雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

「竹」? ZuikoDigital12-60㎜F4

 所謂「竹」ズームレンズ

f:id:T_Kimurra:20210427221146j:plain

結構巨大な12-60㎜です

数年前にパソコンショップの中古で見つけたレンズ。

OlympusのZuikoDigital12-60㎜F4です。

丁度、フォーサーズE-520を買ってしばらくしたころだったので、便利ズームが欲しかったころでもありました。

blog.kobephotomic.workもともと期待なんてのはしてなかったんですが、巷では松竹梅の「竹」クラスと言われているこのレンズ。卒の無さはさすがです。

レンジは12-60㎜なんで35㎜換算で24-120㎜。これでF値が2.8-4なので使いやすいことこの上ないレンズです。

 フィルム時代はNikonの24-120㎜(初代)を愛用してましたが、あっちよりも一段明るいのでより使い勝手が良いです。

パソコンショップの中古

f:id:T_Kimurra:20210427221116j:plain

被写体に目いっぱい寄れるのは良いところです

前々からそこそこお買い得な品が出るのでチェックしてたんですが、たしかコイツは6980円だたと記憶してます。

ハイエンドとはいかないまでも、それなりにエエクラスのレンズなのにそこそこ安かったのは、マイクロじゃ無い方の旧フォーサーズって終わったシステム故と、ゴムが一部白化していたのが大きいのかなと思います。

なるべく5000円超える品は衝動買いしないようにしてるんですが、この時は即決してしまいました。

将来的にはE-M1みたいなマイクロフォーサーズ機とかに付けて、フルサイズが要らない現場で使えばエエかと思ってたんですが、購入直後に暗雲が立ち込めだしたマイクロフォーサーズには未だ触手を伸ばせてません。ちょっと様子見です。

因みに旧フォーサーズのレンズをマイクロフォーサーズにアダプター経由で付けても、オートフォーカスその他が遅くて規定値の速度や精度が出ないらしいのも躊躇する原因です。

誰かテストさせてくれたら可否判断が出来るんですけどね。

未知の機材をいきなり買うのは怖いです。

今のところはお遊び用途

なので、今のところはE-520に付けて適当な持ち出し用途に活躍中です。

一眼レフの適当な持ち出し用はE-520+12-60㎜とSONYα700+18-55㎜ってのが双璧です。SONYにはこれに70-300㎜が付いてきますので、Olympusの方にも望遠系が欲しいなと思ってたりしますが、今のところ良い出物がありませんね。

まあ、だいたい、60㎜までカバー出来たらそこそ撮れるんでそれほど不便は感じません。

f:id:T_Kimurra:20210427221104j:plain

持ち歩きには望遠がちょっと足らんのですよね

たまに、「もうちょっと望遠欲しいな」って時があったりしますが「ちょっと足らん位がイマジネーションを増幅させるんや」なんて嘯きながら使ってます。

フォーサーズのカメラは画素数も少ないんでトリミングは辛いですしね。

デカいのでカメラもデカいのを…

この12-60㎜、フォーサーズにしちゃサイズが結構デカい目なんで、E-520ではボディがレンズに負けてる気がします。

f:id:T_Kimurra:20210427224032j:plain

「SWD」ってのが誇らし気ですが…

いつもの悪い癖が出てきてしまってますが、このレンズとサイズ適時合うのはやっぱりEのヒトケタシリーズですよね。

完全に終わったシステムなんでハイエンド機でもお安く買えるかと思ったんですが、根強いファンがいるみたいです。

まあハイエンドと一言で言っても、E-1は背面液晶も画素数もショボい割に中古が割高なんでスルーです。形とメカ的なところは惹かれるんですけどね…

かと言って、最後のフォーサーズハイエンド機のE-5なんかは今でも使えそうな機能が仇となって結構お値段張るので対象外。

となると、残るのはE-3しかありません。

中途半端な立ち位置なんで、良い値段であるのかなーなんて思って時折ヤフオクで競ったりするんですが、どうしても値段に折り合いがつかず負けてしまいます。

モウチョイ安いと良いんですけどね。

初代E-M1+アダプターぐらいの価格になるくらいならマイクロフォーサーズへ行った方が将来性があってイイですし、なかなか折り合いの付く値段では見つかりません。

まあ、迷ってるうちが華なんですけどね…

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村