雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

久しぶりのNikon NikonD60

何気にNikonのデジイチ初めてです…

Nikonデジイチです

またやっちゃいました。

今回はNikonD60です。

仕事後にヘロヘロの状態でヤフオク見てたらいつの間にか入札→落札してました。

普段なら誰かが競ってきて落とし損ねるんですが、コイツはあっさりと落としちゃいました。

何故だろう…って大体わかりますよね。

D60

D60ですが

Nikonって昔はエントリー機的なのはあんまり得意じゃなかったイメージです。

が、たまにエエの出すんです。

古くは廉価版のNikonFなNikomart FTnとか、ジウジアーロデザインのEMとか光の魔術師(笑)なF-601とかそれぞれ良いカメラでしたよね。

デジタルになってからはD70なんかイイカメラでしたが実質あの時期のNikonでは他に選択肢が無かったんでエントリーって感じではないかな?D50は凡庸なカメラでしたしね。

で、EM張りにに小型軽量に本腰を入れたのがD60の前々型であるD40

コイツは結構評判良かったですよね。画素数少なめにして無理なく纏めた名機ってヤツだと思います。

で、欲張って当時としては高画素の1000万画素に画素数をアップしたのがD40X

コレが評判悪かったんですよね。

無理して画素数上げたもんだから結構ノイズが乗るようになって、当時は600万画素でも十分だという風潮だったので、無理に欲扱いて失敗したって噂を耳にしました。

実際は私自身使ったことないのでわかりませんけどね…

で、その敗戦処理として登場したのがD60って事みたいです。

ザックリとした印象ですけどね。

小型軽量

操作系は非常にシンプルです

このD60、何よりもウリは小型軽量ですよね。

所謂「軍艦部」にはモードダイヤルとシャッターボタン兼メインスイッチ、それに二つのボタンしかありません。

非常にシンプルですが、ライバルのEOSKiss系も同じようなレイアウトです。

マニュアル露出で使ったりISOやWB弄ったりしないならこれぐらいの方が誤操作も無くて良いのかもしれません。

背面の液晶もこれぐらいが限度かな?ってサイズ。

背面液晶はこの時代にしてはデカい目です

まあ普通です。

今や必須のライブビューが付いて無いので、こんなもんかなって感じです。

メディアはSDですが時代的にもクラス的にもシングルスロット。
特にコレと云ったセールスポイントは無いんですが、そつなくまとまってるのがウリってところですね。

メディアはSDのシングルです

勿論、難アリ品

動かんとか無いわ…

で、まあ駄文を連ねてきましたが、D60については推測でしか色々語れないのが現状を表してる訳です。

そうです。誰も競ってこなかっただけあってコイツもバッチリ難アリ品。

落札後は電源が入らないという、手も足も出ないタイプの故障を抱えたままで送られてきました。

電源入らないとか、もうお手上げですよね。

ただ救いというか、一条の光は見えてまして、どうも付属の電池がチャージャーでいくら充電しても充電してくれないんですよね。

外装は結構奇麗なんで、ひょっとしたら電池を交換するだけでなんとかなるんじゃないかーなどという甘いことを考えています。

バッテリーの相場を調べてみたところ互換バッテリーがAmazonで1200円ぐらい、二本セットなら1800円ぐらいで売ってるってのが悩ましいところです。

完動品なら2本セットしか無いんですが、もしほかに原因あって動かないとなると使わない電池が2本→活用するために使えるボディを入手しなければ…って事になりかねないので、ちょっとアタマがイタイです。

何処かで電池を試せたらいいんですが…

そう言えばこの時代のNikonって結構泰国産が多いですね

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村