雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

梅田駅跡

梅田駅が廃駅⁉

仕事が終わって中津駅へ向かう途中、石碑があったんで読んでみると「この地に梅田駅ありき」とのタイトル。

何のこっちゃと読んでみたら…

どういう意味かと思って読んでみたら、所謂「梅田貨物駅」のことらしい。

ああ、確かに廃止されたなと思いつつ、梅田の貨物駅が「梅田駅」って名前だったことに今更ながら気づきました。

貨物駅までが正式名称だとおもってた…

何か車輪がモニュメントで置いてありました

さらに読み進めると、梅田駅自体が実に90年ぐらいの間存在してたってことが書いてあって更に驚きます。

意外と歴史が深かったんですね。

現役時代は甲子園の壁面みたいな外観の事務所棟が特徴的でしたが、知らないうちに無くなって瀟洒なビルになっちゃいましたね。

何とも面白くないご時世です。

そういえばあの貨物駅の雰囲気好きだったなぁ…

ツインタワーに行くときは長いヤードの下のトンネルを抜けていくのも、非日常的で面白かったですし、昔CPSが入ったビルのエレベーター乗り場から駅全体を見渡せるのもた楽しかった…

何だかんだ言って結構、関りあったんですよね。

国鉄/JRの梅田駅。

名前間違って覚えてたけど…

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村