丁度使い易いスペックです
ヤフオクやらかしの第三段はGODOX V860ⅡCです。
意外にも仕事用…
コイツも「とりあえず入札しとくか」って感じで入札したら、誰も競って来なくて落札しちゃいました。
前回・前々回のやらかし1号SIGMAと2号480に比べたら随分とお高いので、若干凹みましたが、仕事で普通に使えるので良しとします。
実際、使用しているGODOX TT685Cが色々と不具合を出してきてましたので、代替機としては丁度良いのかもしれません。
ただ1万円超の出費はこの時期ツライところでもあって…
GODOX
もうずいぶんとメジャーになってしまったGODOX。
野外のポートレイト撮影で補助光として使うには非常に使い勝手が良いので重宝します。
スレーブがわかりやすく使えるってのがポイントなんでしょうね。
あと、Canonとかだと純正がアホみたいに高くなっちゃったってのもGODOXが売れる要因ですよね。
定価とは言え14万もする(専用電池は1万4000円!!)クリップオンストロボなんて、余程余裕が無いと買えません。
そうでなくても近年はカメラボディの更新ペースが加速度的に速くなって、カメラ買うために仕事してるみたいになってますから、此処へ来てアクセサリー類までインフレしちゃうと本当に厳しいんですよね。その辺わかって欲しいなぁ~仕事用やねんからケチるなっていうのは簡単ですが、限度ってのがありますよね…
ストロボってのも消耗品で、フル発火しまくりの使い方だと早々にサービスセンター逝きです。その度に1万円近くの修理費を出すなら使い捨て覚悟でGODOXを使う方が経済的だったりするんですよね。
金券はそれなりに信頼性も上がってきましたんで、2~3年スパンで使うなら悪くない選択になりつつあります。
GODOX V860ⅡC
で、今回買ったGODOX V860ⅡCはV860って専用充電池を使うクリップオンストロボで「Ⅱ」って名称からわかる通り、二代目のV860です。今は専用充電池が更に大型化してProPhotoのパチモン上位機種のV-1と同じ電池が使われているV860Ⅲってのにモデルチェンジしてます。
カメラへの固定もネジ式からワンアクションで出来るように改良されていて、こっちの方が欲しいのですが、お値段がお高くなっちゃってるのでGODOX最大のメリットである「安い」って魅力が減殺されてしまってるのが気になるポイント。
なので、使い潰すにはⅡ型の方が良いのです(負け惜しみ)
Ⅲ型は使った事も無いのでⅡ型とⅢ型の差は判りようもないのですが、TT685に比べるとチャージは半分ぐらいになっていて爆速感があるので、満足してます。
あと、音出しても良いシチュエーションなんかだと、チャージを知らせるビープ音を出すこともできるので地味に使い勝手良さそうなんですよね。
あとはGODOXのスレーブで一元化して使えるので、屋外での多灯シンクロが便利なのはもちろん、簡単なブツ撮りにも便利そうなので、使い倒していこうと思ってます。ヤフオクなのに高値かったので元は取らないと…
まあ、やっぱりそれなりの値段したブツはそこそこ使えそうなので、嬉しいです。
ただ、あとは耐久性ですね。
こればっかりは使ってみないとわからないので…
↓良かったらポチってやってください