久し振りに発掘しました
何故か行方不明になっていたRICOHのGR Digital(初代)。
どういった経緯からか愛車の後席に埋もれていたみたいで、先日息子に発見されて何年かぶりに陽の目を見せることができました。
blog.kobephotomic.workせっかくいい天気なんで仕事の帰りがてらに街を撮ってみたら、天気の良いのも相まって結構コントラスト強くてイイ感じです。
前にも書いたかと思うんですが、初代のGR Digitalはメチャメチャ書き込みが遅くてRAWで撮ったら30秒は優にかかります。
スナップ撮るには結構致命的…
なので、ヤフオクでⅡ型を買ったんですが、コイツはセンサーが逝かれてたのでちょっと前に手放しました。
blog.kobephotomic.workさすがに今更GR Digitalシリーズなんて極小センサー機に大枚は叩けないので、我慢しながら使うのが良いのかなと思いますが…
でもGR Digital系って結構写りが良いんですよね。
何となく独特の存在感もあって魅力的です。
安いⅣ型とかあったら欲しいなぁ…
↓良かったらポチってやってください