何となく気になってたお船です
今日は陽の高いうちに家路へ就きました。
神戸大橋から見ると沖の方に起重機船やら海上保安庁の巡視船やらが停泊してます。
ここの所天気が崩れ気味だったので、今日は雲が少し多めですが好い天気。
海が青いのは気持ちが良いです。
ポートターミナル側の岸壁には色々な輸送船が居ますが、中でも何となく気になるのが舳先に「第8ニッケル丸」と書いたお船。
「第8」って事は第1~第7のニッケル丸がいるのかと思ってたのですが、どうも「ニッケル丸」はこのフネだけ。
調べてみたら弟分の同型船は「ニッケルまや」ってネーミングされてるみたいです。
金属のニッケルを運ぶ船かなと思ったら、実は油脂類を運ぶ油槽船。
「ニッケル」は持ち主の会社の名前らしいのですが、会社名の由来はちょっと調べたぐらいでは出てきませんでした。
港には色々不思議な話が転がってます。
↓良かったらポチってやってください