雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

バラライカ

知らないうちに閉店してました…

久し振りにロシア料理なんぞを食べてみたいなと思って、以前訪れた「バラライカ」ってロシア料理店を検索してみたら知らないうちに閉店してました…悲しいです。

バラライカ」ってお店は、知る人ぞ知るーというより神戸の人なら誰もが聞いたことのあるお店でして、神戸でロシア料理って言えばいちばんはじめに名前が挙がるぐらいのお店。

三ノ宮から異人館方面に少し山を上がったところにありました。

入口

画像情報を見てみたら以前訪れたのはExif情報見てみたら2022年。

なので3年ほど前やったんですよね…意外と前で驚きです。

その時はランチ時間ギリギリで行ったのですが、初めてだったのでベタなカッレータランチなんて須磨浦山上遊園地みたいな名前のヤツを注文。

カッレーターランチってのはハンバーグって事みたいです

ソースが独特なハンバーグでした。、

他にはロールキャベツとボルシチのセットがあったんですが、チョット身構えてしまって日和ってしまいました。

ランチメニューは3種類でした

まあ、コレはコレで大変美味しかったんですが、らしいものを食べとけばよかったなぁ…

また行くつもりだったんですが、もういけないなんて悲しすぎます…

お店の入居するのは古い雑居ビルでしが、なかなか雰囲気があって良かったです。

エエ雰囲気の店内でした

最期に紅茶が出てくるんですが、ロシアンティーと言えばジャムですよね。

ちゃんとジャムが付いてきました

凄く満足したのを覚えてます。

暑い最中に行ったので雰囲気を味わうにはチョット季節違いでしたが、寒いときに行ったらロールキャベツやらボルシチなんかはより一層美味しかったんだろうなと思うと大変惜しい。まだまだ寒いので今食べたらおいしいんだろうなぁ…

また復活しないかなぁ…

気に入ったお店にはコマメに通っとくもんですね。後悔先に立たずです。

 

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村