サンシャインワーフからの眺めです
今日はあっという間にお仕事が終わってしまったので、元フェリー乗り場のサンシャインワーフで一休み。
此処に入ってる「サンディ」ってスーパーは野菜が安いのでお気に入りです。
さて、車を駐車場に停めたら目に飛び込んでくるのが東神戸大橋。
この橋は東神戸港に架かる片側3車線全長885mの斜張橋。阪高湾岸線の入り口で神戸方面に向かって走ると空が広く感じる非常に気持のいい橋です。
ですが、用地の都合で2層構造になってるので大阪方面行は下段になってチョット残念。
この日は神戸行きが結構渋滞してました。
橋の下に小さな船が浮かんでます。
手漕ぎ船のようで橋やトラックの大きさに比較して大変小さく見えます。
70-200㎜のテレ側にして、テレコン&クロップさらにトリミングしてやっとディテールが見えました。
結構大きな船の行き来がある海でカッター訓練ってのは面白いです。
↓良かったらポチってやってください