雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

イギリス館続き

結構穴場だと思ってます

初めはガラガラだった万博も今では結構な人出なので飲食できるところはどこも満員で並ばないとダメって事もザラです。

結果、昼食・休憩難民が大量発生するって事になる訳ですが、アレは本当に何とかならんもんでしょうかね?

因みに先日行ったイギリス館の2回にあるジョニーウォーカーバーは意外と穴場でして、下のレストランは15~30分待ちってのが常なんですが、バーの方は常時95%ぐらいの着席率です。

並ばなくて良いのが何よりうれしいところですが、メニューはお酒に偏重してるので食事を求めてって事だと物足りないかもしれません。

カクテル別カット①です

カクテル別カット②です

冷房がガンガン聞いている訳でも無いのですが、それなりに涼めます。

さて、このジョニーウォーカーバーの窓が格子状に穴が開いていてそこから大屋根リングが見えました。

眺めのレンズに付け替えて、ちょっと絞り込んで枠を入れ込んで撮ってみたら結構面白かったです。

日差しが強いので日傘射してる人が多いです

欲張って一杯入れてみました

空が半分入ってるぐらいがキレイかな?

バーなんで酒飲みながら撮ってたら結構エエ気分になりました。

もうちょっと粘ったら面白かったかもしれませんが…

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村