雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

伊勢うどん

日帰りお伊勢参りです

伊勢うどん。一杯550円でした。

妻と休みが被ったので、思い付き弾丸お伊勢参りへ行ってきました。

喜連瓜破の工事がまだ終わってないので、湾岸道→大和川線→西名阪→阪奈道路伊勢自動車道のルートで3時間半ほどかかります。

妻はペーパードライバーなんで運転は行きも帰りも自分一人。まあバイクでツーリング行くよりは楽ちんですが…

とりあえず何とは昼前におかげ横丁まで着いたので、お昼の混雑が始まる前に伊勢うどんを食べに行きます。

素うどんなのにイッパイ550円って高いなぁと思ってたんですが、進むごとにおうどんのお値段が高値くなって、平均600円程度ってのが相場っぽいことが分かりました。

少し安く食べられたのかもしれません。

ラーメンもバリカタで注文するぐらいに歯ごたえのあるヤツが好きなんで、クッタクタになったうどんに醤油をかけただけの伊勢うどんってのは手抜き料理だと思ってたんですが、意外にも美味しかったです。

伊勢うどんって醤油をかけただと思ってたんですが、ちゃんと出汁の風味もあって疲れ目の胃にやさしい感じは悪くなかったです。

ヤッパリいっぺん食べてみないとわからんもんですね。

それにしても最近の観光地には必ずスヌーピーとすみっこ暮らしとミッフィーの店がありますね。

みっふぃー撮り損ねてました…

嵐山行っても小樽行っても同じような店があってちょっと食傷気味です。

もうちょっと地域性出しても良いと思うんですけどね。

それこそ伊勢うどんみたいに…

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村