雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いぶし銀の魅力 EF100㎜F2USM

知らぬ間に絶板になってましたが… 古いEFレンズです 最近ハマってるのは人物全身を中望遠の絞り開放で撮るってヤツ。 EOS5D系を使ってるときには上手くピント来ないことが多かったんですが、EOSR6にしたらバチバチにピント合うので結構楽しいです。手…

Olympus E-1 試し撮り

OlympusBlueってヤツは…? こんな感じがソレなんでしょうかね? 先日手に入れたOlympusのE-1。 blog.kobephotomic.work意外にも壊れてなくって、楽しく使ってます。 E-1と言えばOlympusBlueってのがよく言われるところで、KODAK製のCCDセンサーが絶妙な感じ…

飛行船 

久しぶりに飛行船見ました 調整中のE-1で撮ったんで色が… 空見たら久々に飛行船が飛んでました。 アサヒスーパードライの宣伝飛行船です。 そういやバブル華やかなりし頃にはフジフィルムとコダック、コニカの三社がそれぞれ宣伝用に飛行船を飛ばしていたと…

中古ストロボ度々 

CanonのSpeedLight 550EXです これでイイのかな… 昨年、CanonのSpeedLight580EX2が天に召されてから、その代替となる後継機が決められずにいます。 まあ、単純に現行品のSpeedLight600EX2-RTを買えば解決なんでしょうけど、結構お高いのと手持ちの600EX-RT…

Spicy

神戸は印度の方も多くて… スパイスの無い人生なんて… 香辛料って料理の際にとても便利ですよね。 カレーなんか作るときに市販のカレールーだけじゃなくてクミンやらコリアンダーやらはたまた調合品のガラムマサラやらを追加で入れたら非常にイイ感じに仕上がり…

OlympusDigitalの原点 Olympus E-1

伝統のL型スタイル 今回はまともなデジイチです 久々(?)にデジカメです。 Olympusと言えば最近はOM-1なんて紛らわしい名前を付けたカメラが話題になってますが、デジタルカメラのOlympus一眼レフを名実ともに上位まで押し上げた立役者と言えばOlympusE-1で…

RF16㎜F2.8STM続き

16㎜の単焦点って結構イイです 先日から借りっぱなしのCanonRF16㎜F2.8STM blog.kobephotomic.work 何よりも小さいのが有難いです 結構使い勝手が良いです。 コレと24-105㎜f4だけで大体の仕事がこなせたりします。 画質もシャープですし、逆光にも強いんで…

Rolleiflex SL35 E  やっぱり使えねぇ…

記念日×ジャンクは組み合わせとして最悪です オキニなんですけどね… 先日、少し間を置いて入手したRolleiflex SL35 E 。 もう、デザインに惚れこんで、性能なんて二の次って感じで使ってたんですが、性能は二の次でも良いんですが「ちゃんと動く」って大前提が…

XR-S お前もか…

同じ持病持ってても不思議じゃないですが やっちゃった感(やられちゃった感)が非常に強いです 先日手に入れた、エコな太陽電池で動くRicohのXR-S。 blog.kobephotomic.work とりあえず動くかどうかのテストをしようと思ってLR-44 電池を詰めてみたところ、…

光輝く太陽電池の…

RICOH XR-S!! 昭和でバブルよりも前の時代「キカイダー」なんていう石ノ森章太郎原作の特撮番組がありました。時期的にはオイルショック辺りかな? キカイダーってダジャレの効いたネーミングで、名前の通りロボット(機械)の主人公が変身して悪の組織と戦う…

ベタな大定番 Canon7

poor man's Leicaの最たるもの プアマンズライカってのがアレですが 一眼レフが出る前、各カメラメーカーの主力商品はレンジファインダーのカメラ。 要するに光学視差式距離計が組み込まれたカメラで、要するに軍艦部に距離を測る装置のついたファインダーが…

雨模様

天気が今一つ こんな日もありますよね 久しぶりにイマイチな天気な昨日。 そんな時に謎の花火大会があった訳ですが blog.kobephotomic.work 夕方はこんな感じの冴えない空模様でした。 奥にある潜水艦もよく見えないです 潜水艦も2隻係留されてますが、暗い…

いきなり花火大会

突然始まった花火です 何故か花火が… 仕事を終えて晩飯も終わってリビングで寛いでいたら、聞きなれない音が連続して聞こえました。 どうも爆発音みたいなので、外を見てみたら第三突堤辺りで花火が上がってました。 初めの方に気付かなかったので、見出した…

PowerShotS70 撮ってみました

Canonらしい絵ってこんな感じ? 先日500円で手に入れたCanonのPowerShotS70。 blog.kobephotomic.work 上着を着ている間に使わねばッてことで、撮ってみました。 このS70、豆粒センサーに明るくないレンズを付けてます。なので、別にボケるわけでは無いから…

今更蝉

過去写真のサルベージです 何故かデスクトップに謎のフォルダーがあるなと思ったら、9月に撮った(捕った)蝉の写真がありました。 因みにデータはカメラがOlympusE-3でレンズは12-60㎜。isoは400で1/50secF5.6です。 フォーサーズで手振れ補正付いてますが…

不人気シリーズPowerShot 今度はPowerShotS70

ジャンクでも人気薄なのが悲しいです 不人気なんですよね… 自重性第一のCanonPowerShotシリーズ。 Smartphoneのカメラ性能が激的に良くなって以降、その存在意義を失いがちですがポテンシャルは非常に高いんです。 何より基本的なカメラとしての機能をキチン…

GRDigitalⅡ…

何となく持って行ったらダメな方でした 先日、いつも行かない方面での仕事で、何となくケースに入ったRicohのGRDigitalを持って行きました。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work GRDigital2 訪れたのが大阪の下町なんで、適当なスナップを撮りた…

哀愁のパルナス

営業してたら絶対買ってたんですが 大きさと言い、形と言い文句なしにパルナスです そう言えば世間様はホワイトデー。 大阪市内は菓子屋の袋を持ったオッサンが大勢いましたね。 私もその中の一人でした。 洋菓子店と言えば真っ先に思いつくのが「パルナス」…

SIXOCTAVE EOS5D MkⅣ用縦グリです

サードパティーの縦グリ(中古)ですからね… ジャンクに(一応)現役機用のパーツがあるとは思いませんでした いつものように帰り道でジャンクを漁っていると、妙にスイッチのゴテゴテした縦位置グリップ/バッテリーパックを発見しました。 Canon用と思しき…

CAMEDIA C4040 今更スマートメディアなんて…

メディアがアレな所為かお値段220円 最早値段が付かなくなってきた感があります その昔 業界紙の記者だったころ、先輩が「新しいの買ったんだよ(その人はいつも標準語)」って言って見せてくれたのがOlympus CAMEDIA C4040でした。 まだ一眼レフのデジカメが…

雪だるま

和田岬で見つけた看板です 何となく地味目 和田岬の駅前を歩いていたら、廃材を使って作ったような雪だるまが… なかなか個性的でエエ感じです。 ただ、素材が何からできているかわからないんですよね。 中身の核は卓球のピンポン玉っぽいですけどね。 もうこ…

RF16㎜F2.8STM 16㎜とは思えない…

RFへの切り替えを誘うレンズです めっちゃ小さいです メインがCanonEODSR6になってから一年以上。 未だにレンズはEFしか持ってません。確かにRFレンズにすべて買えたらそれなりに捗りそうなうえ描写も良くなるんですけど、そこはやはりコストの問題が絡んで…

夕暮れの干潟

シロチドリ?コチドリ?メダイチドリ? 神戸空港近くの砂浜です 今日は仕事帰りに子供たちを迎えに行ったんですが、息子が「砂浜に行きたい」なんて言うので神戸空港西端の人口浜へ。 イイ感じに夕焼けだったので、手持ちのカメラはPENTAXのK10D&SIGMAの18-…

生駒に行ってきたので…

時間調整に件の踏切行ってみました 天理市の方でお仕事があって、生駒駅で一人ピックアップする予定だったんです。 今日はチョット思い立って奈良へ行くのに阪神高速3号線使わずに5号の湾岸線を使ってみたら驚くほど早くついたので、時間調整を兼ねて第二…

XR RIKENON 70-150㎜F4

XR-7に付いていた2倍ズーム 先日ヤフオクで落としたXR-7に付いていたXR RIKENON 70-150㎜F4。 blog.kobephotomic.work XR-7自体は故障中なんでとりあえずレンズだけでもと思って使ってみました。 ズームレンズ黎明期によくあったスペックです 昔、よくあっ…

神戸の山の電飾がちょっと変わりました

市章がウクライナの国旗色に… 六甲山は神戸市の市章やら錨のマークやらの電飾が年中点いてます。 京都出身としてはその年中ってところに違和感を覚えたもんでしたが、最近は結構慣れました。 まあ、賑やかな方が良いです。 で、その見慣れた電飾が最近ちょっ…

新長田界隈

いつ行っても閑散としています 長田といえばコレですね。アタマが… 三菱UFJ銀行って神戸周辺には異様に少ない気がします。 三宮周辺だけ集中していて、車で行けるところが少ないので何かの用事で銀行に寄りたい時なんかは大変困るんです。 灘か新開地なら駐車…

緑の公衆電話

懐かしいものを見かけたので… 最近、トンと見かけなくなった公衆電話。 年末にはピンクの公衆電話を見かけたのでそれも驚きましたが、以前はスタンダードだたものが最近は急速に廃れて行っているように思えてなりません。 blog.kobephotomic.work 公衆電話に…

Richo XR-7 懲りずにジャンク…

RICOH XR系の第二世代?です ド定番です 知らないうちに集まってしまうRicohのXR系。 今度は大定番のXR-7です。 以前XR-7M2を買いましたが、その親玉みたいなもんです(違。 blog.kobephotomic.work以前書いたXR-7M2の記事で、当時は「XR-7MarkⅡ」だとばっか…

FUJICOLOR SUPER HR 100

初代「写ルンです」のフィルムらしいです オークションでジャンクカメラ買ったらSDやCFが入ったままで、中に老夫婦の旅行写真とか「芋煮会」の写真とか微笑ましい画像が残ってることがあるんですが、フィルムカメラでもフィルムが詰めっ放しになってることが…