雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

船旅? ジャンボフェリー

岡山へ早く行くなら船旅です 今日は朝から岡山へ。 乗り換えが面倒なので、夜に家を出て夜行のフェリーで高松経由岡山行です。 目的地が瀬戸大橋と岡山駅の間くらいにある妹尾ってところなので、こっちの方が早いんです。 新幹線使ったらもっと早いかもです…

メーカー名をパーマセルテープで隠す件

特にポリシーがあるとかではなくて… メーカーロゴ隠し&番記してます そういえば、いつの間にか私のメインで使っているカメラたちは「Canon」って書いてあるロゴらへんをパーマセルテープで覆ってます。 覆面カメラです。 格好をつけてるとかそういった意味…

素っ気ないパンケーキレンズ EF40㎜F2.8

標準レンズ不在の為 地味にオキニなレンズです 以前にご紹介した撒き餌レンズこと50㎜F1.8Ⅱが落下事故を起こして暫く、標準レンズが不在という時期がありました。 「標準レンズ」は無くても「標準ズーム」はあるので、仕事とかだと困らないわけですが、どうも「…

夜景国家

ベタな夜景スポット 半年ぶりにハーバーランド方面で夜までお仕事だったんで、帰り道にちょっと寄り道しました。 夜景がきれいに見えたんですが仕事道具を出すのが億劫で、遊びで持って行ったPanasonicのLX100だけ使って撮影です。 モザイクです Panasonicの…

センサーゴミ問題 LX100

どうも気になってはいましたが… それなりに気にってどこへでも連れて行っていたPanasonicのLX100。 blog.kobephotomic.work Leica銘のストロボも付けて、まあ完璧な状態にしているなと思っていたんですが、大型センサー故かセンダーダストが気になってきまし…

32…MB?

1000倍です 少しモノ動かすと色々出てきますが、この前のマイクロドライブ近くに「32」と書いたコンパクトフラッシュが潜んでました。 SanDiskのCFカードだったら一枚増えると助かるなぁーなんて思ってよく見てみたら32MBの文字。 メガバイト⁉ ってことはギ…

老骨に鞭打ち EOS5D mk2再活躍中

ソフトとの親和性で再稼働のMk2 限界超えて活躍してくれてます 前回ご紹介したEOS5Dmk2ですが、今日から証明写真の撮影で老骨に鞭打って働いてくれてます。 blog.kobephotomic.work今回の現場が、どうもそれほど新しいシステムでないので、年代的…

さようならθ 永の別れ

仕事終わったんで返却です 別れとなると寂しいもんです 2週間ほど使わせていただいたRicohのThetaですが、仕事が終わったんで返却です。 blog.kobephotomic.work 思えば結構Ricohのカメラとは縁がありますが、中でも一番の変態カメラでしたね。 構造上、固…

太公望な日 釣果3

連休なんで若干レジャーです 今日は釣り日和でした 連休なのに何処にも行って無いと息子02にせがまれて適当な素人釣りへ。 以前、鯖の大群が出た頃に近所のタグボート埠頭で釣りしたときは入れ食い状態だったのですが、その時の成功体験が忘れられないようで…

VHS直入れビデオカメラ NV-MS100

National S-VHS一体型ビデオカメラ NV-MS100 床の間に飾ってみました 能楽師の妻実家では、今も巨大なVHSビデオカメラが現役です。 それがNV-MS100というNationalのカメラ。 松下電工製造のビデオカメラなのに、PanasonicブランドでなくNationalブランドの製…

ハムスター飼いました

本題から外れますが… とうとう飼ってしまいました どうしてもペットが飼いたいとか言われたので、最大限譲歩してハムスターを飼うことにしました。それでも何だかんだ理由を付けて2か月ぐらいは引っ張ったんですが、ついに年貢の納め時って感じで飼わざるを…

XR-10PF ちょっと腐し過ぎたので…

結構いいところもある…はず 散々腐しましたが、ちょっといい所もあるんです。 前回ご紹介したXR-10PFですが、ちょっと腐し過ぎた気もするので若干フォローしたいと思います。 blog.kobephotomic.work XR-10PFが登場した1995年はオートフォーカス一眼レフ全盛…

週刊ヤフオク落札速報 今度はXR-10PF

CanonT90のような多機能マルチモード機? RicohXRシリーズの最終形態です ここのところ、人気の無いモノにうっかり入札してしまってそのまま落札というのを毎週繰り返しています。 我ながらヤバいなとは思うんですが、数百円の話なので家族には勘弁して貰え…

マイクロドライブ

規格同じでも使えないモノたち 懐かしのマイクロドライブです 整理してたら奥に仕舞い込んでいたマイクロドライブが出てきました。 2008年頃はコンパクトフラッシュも値段が高くて、結構ギリの容量で撮ってたので、大容量(当時)なマイクロドライブってのは重…

ライトボックス?シャーカッセン?

フィルム時代の必需品 あると便利なライトボックス ライトボックスってご存知ですか? ポジフィルムをよく使う方は必需品ともいうべきアイテムです。 昔は現像所には必ずありましたし、DPEの受付にも大抵ありました。 そう言えば知らないうちに見かけなくな…

TAMRONA001 衝撃のロープライス

70-200F2.8の中では最安? デカい・重い・AF遅いーの三拍子揃ってます。 文句はあっても飛び抜けた所があるなら、多少の不便には目を瞑っても良いと思うものです。 デカい・重い・AFが遅いーなんてのは、多少使い続けている機材に対して感じる不満点としては…

LeicaM4-2用貼革 3年越しで貼ってみました

剥がした姿もそれなりに良かったので… 革を剥がした姿。意外とエエ感じです。 Leicaって中古で買うと革がボロボロの時ってありますよね。 私のM4-2はカナダ製で比較的新しいヤツなので、始めは調子よかったんですが、10年ほど経ってから徐々に革がボロボロ剥…

AF75-300㎜ MINOLTA製はお安いので…

コストパフォーマンスは抜群 私的にMINOLTA時代の銘レンズですね。 以前、ご紹介したXi Zoom100-300㎜F5.6ですが、当たり前ながら「思った時に撮れない」ってのがネックになって使ってませんでした。 やっぱり黎明期のパワーズームは使い難いことこの上ない…

MINOLTAα9000 プロ用一歩手前の魅力

ヤフオクってヤツは… 大好きな形のα9000です 時は1985年、α7000の大成功を受けたMINOLTAは上位機種のα9000を発売。 オートフォーカスの一眼レフ市場でCanonやNikonがコンシューマー向けの機種で探りを入れているときに「プロ用」と称して登場したαシリーズの…

Super Ikonta 中古カメラフェアで衝動買いするとか…

6×6のスプリングカメラなら最高峰(私感) SuperIkontaです。 前回に引き続き古いカメラが続いていますが、今回は多分手持ちで一番古いカメラ、ZeissのSuperIkontaです。 SuperIkontaといっても、有名なセミ版のアレではなくて、6×6フォーマットで大人し…

Ricoh Elnica F

Ricohのコンパクトはハズレが無いそうで… RicohのElnicaF その昔、写ルンですが発売された辺りの話なんですが、その当時小学生だった私はカメラが欲しくてたまらない病でした。 朝の5時前に起きて京都駅まで行き、九州から来る寝台列車を見に行ったりイベン…

Ricoh Theta どうも愛着が湧かない…

所謂360°カメラってヤツですが… RicohTheta(借) 明日から3件ほど、RicohのThetaってヤツで撮影です。 360°の画像を撮るって案件なんですが、カメラが余りにチャッチいので困惑してます。 操作もスマ―トフォンと連動するしか無いんですが、一応マニュアル…

台風一過 思ったより荒れてました

休校になるほどかなー?って感じではありますが 直撃こそしなかったものの、暴風警報なんて出ちゃたもんだから、子供の昼飯やら休みに伴うその他もろものな雑世に忙殺されて気づけば夕方でした。 夕方だったんでポートライナーが奇麗でした そう言えば自転車…

王立航空博物館の思い出… タイに行きたいな~

家族旅行中に親父の趣味全開な施設へ 雑に撮りましたが、王立航空博物館の入り口です 今は行くことができないんですが去年はタイへ家族旅行してたんです。 旅行は3年に一回にして、その分遠くまで…って思っても、東南アジアまで行くのが精いっぱい。流石に…

借り物のNikon 使ってないD1

手元にある唯一のNikonFマウントデジカメ 預かりもののNikonD1 そういえば、昔はNikon使ってたんですよね。 フィルム時代の話ですが… で、デジタル化が進んで、Canonと京セラCONTAXからフルサイズのデジタル一眼レフってのが(アホみたいに高値かったんで…

EF100㎜F2.8マクロ 初代をジャンクでお仕事で

動いたらラッキー的なブツでした ジャンクだったEF100㎜F2.8 システムを入れ替えると結構出費が痛いですよね。 私もNikonからCanonへ鞍替えしたときは大変でした。 とりあえず、16-35㎜、24-105㎜、70-200㎜は揃えたモノの単焦点にまで手が回りません。撒き…

トキナーAT-X270 急場凌ぎの代替レンズ

とりあえず的なレンズとして買いました 結構デカいAT-X270 フィルム時代は一世を風靡したTokinaのATーXシリーズ。 大口径望遠ズームが高根の花だった時代にTokinaのAT-X828とか、AT-X340なんかにお世話になった方も多いのでは? 私もその口でして、当時は純…

137MDその後 通電しました

一応、通電はしました…が…… 動いてくれたら御の字です 米子で入手したCONTAXの137MD。 勿論、ジャンクです。 ワンコインです。 キタムラのジャンク籠から拾ったんですが、液漏れが酷いのでジャンクになったようでした。 今までの経験から、液漏れした機体は…

姫路モノレール 夢の爪痕

未だに残る失敗の痕跡 40年経った今も残るモノレールの跡地 今日は姫路でお仕事でした。 朝一から始まったのですが、このご時世なんで予想以上のスピードで終了。 さすがに姫路まで来て午前中に終わったからってトンボ返りは惜しいです。 殺人光線のような日…

雑感 ハンバーガーの事

最近ではバーキンが一番です 今日は早めに仕事が終わったので、妻を誘って昼飯に。 そう忙しい訳でもないのに出かける機会が無かったので、プチドライブでも…なんて思ってたのに、目的地は近所のイオンで昼飯はバーガーキングでした。 まあ、安く上がって用…