雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

旅行記的な…

廃線跡遊歩道

阪神春日野道駅近くの廃線跡です 21世紀になったころまでは現在のHAT神戸辺りが貨物ヤードで、そのヤードと東海道線を結ぶ線路が灘駅手前から伸びてました。 東から神戸市に向かうと国道二号線を跨ぐ形の貨物線が見えるので、良いランドマークでしたが、いつ…

御影沢の井

阪神御影駅下の池です 沢の井です 御影クラッセで時間を潰す必要があったんですが、ふと思いついて御影駅高架下にある沢の井を見に行きました。 沢の井ってのは神功皇后絡みの史跡みたいで、朝鮮征伐の帰り道に神功皇后が化粧をするため泉に姿を映した所、そ…

地下道

歩道橋とか地下道とか消えつつありますよね 国道2号線の地下隧道。 近くに行く機会があったので、初めて潜ってみました。 入口です。ド逆光… 場所は神戸臨港線跡と国道2号線の交わるところ。 朝早かったので人通りが無くてイイ感じでした。 階段は細く急な…

20年前SONYコンデジの限界

Zeiss云々の問題じゃないですね ハーバーランド歩いてたらいい感じの光線状態に遭遇。 状況はザックリこんな感じです 持っていたカメラがCyber-shotのDSC V3だったんで、こんなときのCarl Zeissの実力は如何と思って撮ってみました。 blog.kobephotomic.wor…

保存車

手ぶらで帰りたくなかったので… 姫路まで行ったのにお仕事が不調で何ともクサクサする日でした。 そのまま釣果ゼロで帰ると気分が凹んで仕方ないので、ちょっと寄り道して3年ほど前にちょっと話題になった保存機関車を拝んで帰ることに… 解体業者さんが引き取っ…

チーズケーキ

CREA Mfg.CAFEへ行ってきました 色々あって時間が空いたので、元町のCREA Mfg.CAFEへ行ってきました。 16時頃に行ったというのに、2組待ちという人気店ぶり。 でも待つ価値は十分にありました。 ピスタチオのチーズケーキにしました。 街中にあるので車を停…

ベルーガ

珍しい飛行機が止まってました 仕事帰りの妻を迎えに行こうと車を走らせていると、神戸大橋を渡った辺りで妙なモノが見えてきました。 期待の上部がパックリ割れているのが見えたので、これがあの有名なエアバスのベルーガってヤツかと確信。 妻を迎えに行っ…

折角なんで空港巡り

出雲・伯耆は飛行機が便利 出雲ネタが続いていますが… 東京方面からのアクセスが絶望的な出雲・伯耆方面は飛行機でのアクセスが便利だったりします。 何せ鳥取・島根という、人口も少なく広くもないエリアに飛行場が3つもあるので、そこそこ飛行機の利用者…

スイッチバック

折角出雲まで行ったので… 出雲と言えば一畑電鉄ですよね。 大社駅と言い電車ばっかりですが、どうも惹かれるので仕方ないです。 一畑電鉄の名前の由来にもなった一畑口駅は東から来た電車と西から来た電車が行き止まり式の一畑口駅で合流する形になってます…

うろ覚えで行っちゃダメですね

なんとなく画像で見た景色を見に行ったのですが… 出雲大社の近くにある弁天島という小さな島の上に、豊玉毘古命を祀る小さな祠があるそうで、更にその辺りの砂浜は日本の渚百選にも選ばれているそう。 折角出雲まで来たので、自動的に出雲大社に行くのではな…

出雲へ行ってきたわけですが…

仁和寺にある法師的な行動です 急遽、日帰りで出雲市へ。 仕事自体は15時頃に終わったので、そのまま手ぶらで帰るのも何だと思って出雲大社方面へ行きます。 やっぱり国鉄大社駅跡は外せないなと思って行ってみると、絶賛改修工事中。 廃液になったのに改修…

春節祭

南京町はエライ人出でした 大丸に用事があった帰り、駐車場の時間がチョットあったのでその辺をブラブラすることに。 最近発見した焼き菓子屋に行こうと思ったんですが、意外と遠くて駐車場の無料時間を超えてしまったら駄目なので、途中で織り換えして人で…

ポートタワー度々

知らん間に雨が降ったようで… 久々に夜のメリケンパークです。 見慣れttみたいだったポートタワーも覆いが無くなって昔と変わらない姿を見せてくれました。 とはいえ、何となく色が変です。 赤が薄いんですよねぇ… 真っ赤な色だったはずがどうも赤が薄いんで…

朝焼け

久々に早朝余裕があったので… 久々に早朝余裕があったので、CanonのG11をぶら下げつつ、自転車で三宮へ。 途中、タグボート埠頭辺りが良い感じに染まってたのでG11で撮影。 と結構厳しい条件でしたが、2~3カットはブレずに生きてたので良かったです。 暗い…

最近トンと見なくなったラバーダックですが

見覚えのあるアイコンです 玉江橋を渡ってると京阪中之島駅の入り口辺りに見たことのあるアイコンが… 何となく既視感です よくよく見てみたら、コレって一時天満橋辺りによく浮いていた「ラバーダック」ってやつですよね? アレ好きだったんですが、最近トン…

おもちゃ屋さん

有名なところみたいですが… 先日、陽が足大阪の布施のあたりへ行ってきたんですが、布施周辺って大変ディープで好きです。 ステキな亜商店街 中でも商店街中ほどにあるおもちゃ屋さんがエエ雰囲気。 昭和感が溢れていて大変良いです。 懐かしい雰囲気がたま…

中華粥

体が弱ってるときに最適です 北海道から帰ると何故か風邪ひいてしまって2日ほどセミダウン状態。 症状が治まってきたのでちょっくら外出をしましたが、昼飯は弱った胃腸の為に中華粥にしました。 ありがち事に工場は中華粥を出すお店が多くてたすかります。…

バス停

田舎のバス停は待合室がありますよね 山小屋風の瀟洒な待合室です スキー場でお昼食べるとバカ高いので近所のセイコーマートへ買い出しです。 食料と飲料を確保したものの、よく考えたら食べる場所がありません。 ふと道端に目をやると、バス停の脇の待合室…

定期的にモルールです

実用性を兼ねた遊具みたいなモルールです 夏と様相が違うなと思ったら先頭に排雪器が付いてます 夏にも行ってきたんですが、留津素村の某所に走ってるモルールに乗ってきました。 普段はモルールに乗る機会なんて無いんですが、今回運良く乗ることが出来ました。 blog.ko…

札幌市電

雪積もってるのに電車が通常運航で驚きます 札幌へ行ってきました。 丁度雪まつりの準備中で大通公園は殆ど閉鎖中。 寂しいので昨年夏に訪れた三越のカメラコレクションさんへ行ってきたんですが、今回は冬なので荷物がパンパンだという事を意識してしまって…

プロペラ機材

乗る機会が全く無いですがよく見かけます プロペラ機って何故か惹かれますよね。 大阪伊丹空港から早朝ーと言っても8時代の飛行機に乗ったんですが、乗る飛行機とは反対方向にプロペラの飛行機が止まってました。 ボンバルディアのDHC-8-400/Q400ってヤツで…

蕎麦

最近こういうのが美味いって思ってしまうのは年の所為なのか… 妻と休みが合ったので、子供が小さいときから行ってみたかった芦有ドライブウェイ入り口近くにある「芦屋川 むら玄」さんへ行ってきました。 「芦屋川 むら玄」さんは芦有ドライブウェイという、…

残り福

コロナ禍から色々変ってたようで… えべっさん」は拝めました 昨年は色々あってすっ飛ばしてしまった「十日戎」 今年こそはと思ってたんですが、色々あって結局11日の「残り福」へ行くことに。 コロナ禍までは朝の5時に家を出て人の少ないときを狙って行って…

疎水

人口の水路に惹かれます 先日訪れた蹴上の琵琶湖疎水。 インクラインも面白かったんですが、やっぱり水路が一番グッときますね。 小学校の遠足で大津から山科通って琵琶湖疎水を辿ったことがあったんですが、数十年ぶりに訪れたのにほとんど何も変わって無か…

インクライン

一応、廃線跡ですね インクラインの台車が船ごと残されてます 京都へ行ったので、ちょっと足を延ばして蹴上のインクラインへ。 思い返せば小学校の遠足以来な場所です。 大津から山科を経由してトンネルやら橋やらで山や谷を抜けてきた琵琶湖疎水。蹴上まで…

メヤメヤ

偶然に見れました 仕事が終わってハーバーランド方面に出てみたら、妙な光の枠が見えたので、そのまま見続けてるとその枠が矢印になって、そのあと巻貝みたいな模様になって、色々変化していきました。 噂の神戸メヤメヤってイベントの一環みたいです。 矢印の先…

難波の高層ビルから

初めて登りましたが面白いですね 難波のSwissHotelへ行ってきました。 昔から存在は知ってましたが、この場所で高層階から見る大阪の街は面白いですね。 南海電車の難波駅真上なんで、足元に南海の電車が吸い込まれていく様です。 遥か彼方に葛城山(多分)…

赤い…

ちょっと不安になる色です 何故か赤一色です いつもの神戸の夜景ですが、何故かここ数日は赤をメインにしたイルミネーションなんですよね… なんかちょっと怖いめの色やなーと思ってたんですが、今日しおさい公園方面に用事があったので、ついでに「BE KOBE」…

残っていた紅葉

嵐山はメチャメチャ混んでました… ソコソコ紅葉もキレイでした 所用があって京都嵐山へ。 ここのところ結構寒かったので紅葉なんて既に終わってるかと思ったのですが、嵐山は結構な人出で渡月橋は横断防止の柵が設置されて歩道も一方通行になってました。 意外にも…

大阪はエエ感じの橋が多いです カメラとレンズの清掃上がりを待つ間に肥後橋から北浜まで往復しました。 あまり気に留めてなかったんですが、肥後橋すぐ東側の錦橋が結構イイ感じ。 ちょっと遠回りになるのですが錦橋を経由します。 正面というか真横という…