2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧
記念して(?)CONTAX 137 MAです 久々にワクワクするカメラです 携帯電話のニュースによると今日はカメラの日だそうで、やっぱりカメラの事を書かにゃイカンなーなんて思ってたら、ヤフオクで(うっかり)落札したCONTAXの137MAがウチに届きました。日本製のCON…
何故か気になる… 今日は一日雨だったので、道路脇の導水路もその役目を果たしてくれてました。 最近は、古いデジカメを思い返したように使って当時の思いに耽るーって遊びをしてまして、今回は初代のEOS Kiss Digitalをチョイス。 blog.kobephotomic.work で…
空港島は年中工事してます 毎日のように訪れる空港島ですが、此処は出来た時からずっと工事しています。 どうも埋め立てしてるって事はわかるんですが、こうもスパンが長いともういったい何をどうしてるのかわかりませんね。 バブル期のような光景です 常に…
近所の銅像です 引っ越してきた当初からあるブロンズ像。 ブロンズ像が歳取るならとっくに成人して子供がエエ歳になるぐらい昔からあります。 娘を幼稚園に送るときによく戯れてたんですが、気づけば娘も大学生…歳取る訳です。 で、ブロンズ像あるあるなんで…
見慣れぬ船が停泊してました 仕事終わって神戸港見たら見慣れぬ船が停泊してました。 どうも舷縁が妙に高いのが目を引きます。 調べてみたら測量船の「光洋」って型らしいです。 見慣れない船です 最近就役したみたいで、高知への演習から帰ってきたようです…
一応、撮ってみました 手元にやて来たOlympusの高倍率機、SP-570UZ。 blog.kobephotomic.work 単3電池で動くうえ、2GBのXDピクチャーカードも付属していたので、仕事行くときもそうでない時も携行してみました。 何よりも良いと感じたのが高倍率機なのに広…
まあ折角撮ったんで… ここのところ夜景な写真ばっかりですが、今日も夜景です。 困ったもんです。 結構絞ってみました 先日は単焦点で絞り開け気味なら手持ちで結構撮れるって話でしたが、今回は逆に絞ってます。 blog.kobephotomic.work絞りはF11、ISO3200…
今更ですが現行機種+単焦点って夜に便利ですね 仕事帰りにEOSR6にEF85㎜1.8USMを付けたのをブラブラさせながら自転車で帰宅。 陽もドップリ暮れて暗くなっているのに、この組み合わせだと問題なく撮れるってことに今更ながら驚きます。 秋っぽくなってきまし…
高倍率ズーム機 Olympus SP-570UZ 見た目は一眼レフです 一時期、雨の後のタケノコ状態で沢山小片展開していた一眼レフ的な形をしたコンパクトデジタルカメラ。 CanonのPro-1とかFujiFilmのS-9000なんかは結構インパクトありましたよね? blog.kobephotomic.…
夜景続きですが… ここの所夜景ばっかりですが、丁度イイ所に帆船が停泊してたので撮影してみました。 いつもと違うところに居たので… いつ見ても「日本丸」と「海王丸」の違いが判らないのですが、どっちかです。 いつもはメリケンのホテルに横付けする形で…
冬の名物電飾です 寒い季節になってきたんで、駅前が電飾で埋め尽くされてきました。 ロータリーにも電飾の魔の手は及んでいて、電飾のお花畑状態。 よく見たら一個一個が薔薇です 車で家族を迎えに行ったらすごく電飾ってたので驚きました。 丁度、車を停め…
珍しく2隻居ました 潜水艦のいる埠頭です 仕事が終わったらスッカリ日も暮れてました。 久しぶりにいつも潜水艦が居る岸壁を見たら潜水艦が2隻停泊してました。 どっちも「そうりゅう型」以降の艦らしく尾翼みたいなのがX字になってます。 潜水艦の埠頭は夜…
結局、一眼レフが使い好いって事で… 空入れたらイイ感じです 手元にあるOlympusデジタル黎明期の機種を振り返りつつだったここ一週間。 〆は一眼レフ第一号のE-1です。 blog.kobephotomic.workそういえば手元に来てからグリップのゴムがダルダルになっちゃて…
またもやロートルを引っ張り出してみました 先日、久々にOlympusのCAMEDIA E-20を使ってみたんですが、 blog.kobephotomic.work そう言えば前の型のCAMEDIA E-10も持ってたんで、コイツはどんなもんだろうと思いつつ使ってみました。 blog.kobephotomic.work…
寄る年波には勝てないのかもしれません 何となく気になって、仕舞い込んでるOlympusのE-20を引っ張り出してきて仕事に行きました。 blog.kobephotomic.work 急に入ってきた仕事がまたもや岸和田だったので、とりあえず仕事道具の中にE-20も放り込んで出発で…
最近は日が暮れるのが早くて… 仕事が終わって外に出たらすっかり真っ暗。 今日は仕事以外で撮って無いなぁ… なんて思いながら西の空を見たら、ほんのり明るいのが残ってたので自転車で岸壁へ。 丁度、日が完全に暮れる直前だったので、急いでカメラに70-200…
アートコードEOSなんてのが懐かしいですね バーコード読み取り機のBARCODE READER Eです ジャンク箱に随分前からあったんですが、仕事後にムシャクシャしてたのでつい買ってしまいました。 Canonの黒歴史的なシステムのバーコード読み取り機、「BARCODE READ…
2隻揃ってご出勤です 仕事終わりに岸壁の海保船「きい」を撮ろうと思ってカメラを出したら、少し沖の方に二隻の客船が見えました。 コイツを撮ろうと思ってました よく見てみると後ろのはモザイクから出てる遊覧船のコンチェルト、前のはどうやらメリケンか…
OlympusのE-P1試写です 先日落札したOlympusのE-P1。 何かにつけて持ち出してはいるんですが、イマイチこのカメラで写真が撮れてません。 blog.kobephotomic.work ファインダーはもちろん、光学式ファインダーやEVFもないのが何となく物足りない気がしていま…
安いけど結構イイ感じに写ります AF-S Nikkor 55-200㎜F4.5-5.6 G EDですが、結構イイ感じです。 ただ、ISだのVRだのって機能が無いので、ブレるときはブレます。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work 下の画像は先日のウミウ写真を撮った所の傍…
久々の天王寺動物園ですが… 象が居なくて寂しい象エリアです 幼少期、単身赴任の父に代わって母が色んな所に連れて行ってくれてました。 京都市内在住だったんで高尾とか八瀬遊園とかに行くことが多かったんですが、ある日のこと神戸の王子動物園に行こうと…
何故か駅前モニュメントが羊です めっちゃ羊です 駅前のロータリーなんかに行くと、謎の立体造形物があることが多いですよね。 説明書き読んでもイマイチ良くわからないのが多い中、今日行った泉大津駅前のロータリーには石の羊が二頭佇んでいました。 農村…
どうやら今日は皆既月食のようです 初めはこんな感じ 何やら月食らしいので外を見てみたらだんだんと月食が始まってきました。 10年ほど前にあった日食と違って地味ではありますが、月が大きくてきれいな時期なんでなかなかのものです。 徐々に欠けてきます …
ジャンクのAF-S Nikkor 55-200㎜F4.5-5.6 G ED使用感です 先日、キタムラジャンクで買ったAF-S Nikkor 55-200㎜F4.5-5.6 G ED。 blog.kobephotomic.workとりあえず、D60に付けて使ってみました。 blog.kobephotomic.work D60もAF-S Nikkor 55-200㎜F4.5-5.…
ほぼ一年前の画像… 去年撮ってそのままだったペンギンポストの画像。 ペンギンポスト… このペンギンポストは名古屋港水族館前に設置してまして、名前をペンギンポストって言うらしいです。同水族館のマスコットキャラであるペンギンの「ギンペイ」を象ったデ…
お留守の神戸港です いつもなら2~3隻の電水感が泊まってるんですが、今日の仕事帰りに見てみたら見事に空になってました。 何も居ない神戸港 試験運転ですかね?それとも某国のミサイル恫喝を受けての出動でしょうか?ガランとしてると寂しいでしすよね。…
90年代にコレがあれば… 2CR5リチウム電池互換の充電池です あの時代にコレがあれば… って思わせるのがこの2CR5電池サイズの充電池。 先日、OlympusのE-P1用充電器を探していたら目的と違うコイツが出てきました。 探しのもあるあるですよね。 blog.kobephot…
天気が良すぎて困ったもんです 艀が港っぽくてイイ感じです 仕事が早く終わって海を見たら3杯の艀がタグボートに曳かれていくのが見えました。 あの艀ってヤツは無動力で貨車みたいな存在みたいですが、連なって曳かれていくと益々貨車に見えてきます。 有…
今更ですが、OlympusのE-P1です 今更なE-P1です 沈胴レンズなんで、撮影可能状態だと絶妙にダサい あらためて振り返ったらE-P1ってイイ感じのデザインだったなぁ… なんて思ってヤフオク見てみると、安全圏内のお値段でE-P1がゴロゴロ転ってました。 成程、古…
神戸大橋のライトアップ? いつもわたる神戸大橋のライトアップ。 橋の四隅から空に向かってライトが照射されてます。 探照灯みたいです まるでサーチライトみたいです。 索敵から逃れるみたいにフェリーが出航していきました。 撮影時間は7時ぐらいだった…