雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ZENIZT122 ロシア機らしいロシア機

恐ロシく簡略化された一眼レフ 曲がりなりにも使えるZENITってこの辺りからですよね 昔から安くて面白そうと思いながらも、何かが邪魔して手に入れる機会がなかったZENIT。 確かに故障リスクとかドイツコピーの欠片も感じられないチープさとか、そのくせお値段…

CyberShotU20実写 まあまあこんなもんか…

とりあえず撮っては見たものの… コンパクトで可愛いCyberShotU20です。 blog.kobephotomic.work 先日、ヤフオクで落としたCyberShotU20。 単四電池で動くので、IKEAの単四アルカリ電池を詰めて持ち出してみました。 使いまわしですが単四電池です まあまあ、…

青空

急に秋です 急に涼しくなってきたと思ったら、空模様がスッカリ秋。 流石に10月を目前にして秋らしくなってきました。 空も海も青々としています 秋空によろしく 日本クラウン株式会社 Amazon 秋空 Runchestral music Amazon 秋空 G.O.D records Amazon 秋空…

極小CyberShot 背面液晶も極小

ガラケーよりも小さな背面液晶の2MPデジカメ 本当にデザインは秀逸です 発売当時は気になってたものの、時代と共に驚くほど機能・性能が陳腐化してしまったコンデジなんてのは星の数ほどありそうですが、コイツもその星の一瞬きです。 SONYのCyberShotU20。…

ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 優等生なキットレンズ

キットレンズは高性能なんでしょうけど 使ってないE-520に付いてました ヤフオクでE-3を落としたときに付いてきた、ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6。 単にE-3だけが欲しかったんで、付いてきたことすら忘れてました。 全く存在を忘れていたんですが、久々に…

どうぶつ乗り物/ウォーキーアニマル

何となくシュールな光景です どうぶつ乗り物… 仕事帰りに所用で市場のジャスコへ行ったら何となくガランとした雰囲気。 緊急事態宣言が効いてるのかもしれません。 フードコートもガラガラです。 そんな中でも商業施設でのイベントなんかはヤるみたいで、広場に…

OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 40-150mm F3.5-4.5 終わったシステムの収集

望遠レンズが無かったもので… 普通の望遠ズームです どうも望遠レンズがなかった我が家のフォーサーズシステム。 標準ズームが三本と25㎜F2.8が一本だけなんでちょっと変則的です。 ZUIKO DIGITAL ED 35-100mm F2とかZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD…

謎の2アングルファインダー Ricoh TLS401

Ricohのハイエンド的なヤツです 頭でっかちな印象のRicohTLS401 「サンキュッパ」を始めとして低価格路線で安物ばっかり作ってる印象の強いRicohですが、昔は気合入ったカメラも作ってました。 それがこのRicohTLS401。 NikonFやCanonF-1みたいにファインダーを外…

夏日

夏に逆戻り イイ感じに青空でした 今日は午後一から雨と言われてましたが、正午すぎてもお天気のまま。 世の中なかなか都合良く遊ばせてはくれません。 何よりも天気が良すぎて暑いので色々なヤル気を削いで行ってくれます。 まあ午後から夕方に結構雨降った…

謎のL字型グリップ

DIY

メーカー不詳のジャンクパーツです 謎のL字クリップです いつものジャンクパーツ漁りで見つけたグリップ。 上にアクセサリーシューが付いていて、左手で持ち易くするためと思しきモノです。 ZenzaBronicaやらMAMIYAの645みたいなウエストレベルファインダー…

帆船出航、潜水艦入港

二隻揃ったけど出て行ったみたいで… 上手いこと収まりません… 今日も仕事帰りに昨日のリベンジしようと思ったら、観覧車側に泊まっていた海王丸が出航してました。 残念。 やっぱり帆船って存在感凄いですね。 日本丸なら間近で見れます 最近神戸港に居るこ…

8時で消える観覧車

仕事終わりに撮ろうと思ったら… 珍しく日本丸です 20時までに仕事終わると思ったら結構押してしまって、結局21時前。 神戸港は20時を越えるとイルミネーションが消えちゃうんですよね。 丁度イイ所に帆船の日本丸と海王丸が停泊していたんで帰りに撮ろうと思…

台風一過

関西は雨も止みました ちょっと心配だった台風14号ですが、通り過ぎた地域では比較的大きな災害にもならなかったようで良かったです。 神戸も雨は上がって学校も通常通りにあるみたいです。 そういえば窓際のキャビネットに「てるてる坊主」が置いてあること…

ダパイダン105

行ったことないけど台湾感満載です 緊急事態宣言下ではありますが、久々に昼飯を外で食おうと三宮に出ました。 相方は阪急高架下のEKIZO神戸三宮ってのが最近のお気に入りみたいで、今回目に留まったのはダパイダン105って台湾系のお店。 神戸の人は中華大好…

そろそろ秋になってきました

4:3は厳しいかな? 夏の雲と秋の雲が同居してる感じです 少し前の写真ですが、雲が奇麗だったんで適当に撮ってみました。 最近は仕事も少ないせいか、OlympusE-3がお供になることが多くて、カメラにはZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDが付けっぱなし…

SONY DSC-H55 高画素な14.1MP機です

久々にやってしまいました 優等生的なDSC-H55です iPhoneやその他スマホのカメラがここまで進化していなかった頃、2010年頃はコンパクトデジタルカメラ、所謂コンデジは売れ筋商品でしたので各社力を入れていました。 高倍率ズームやらの利便性が一番なので…

SuperA故障… 突然のミラーアップ

空打ちしかしてないのに… ありがちなミラーアップ故障に陥ってしまいました ついこの前、ヤフオクで落として完調に見えたPENTAXのSuperAですが、急に調子が悪くなってミラーアップしたままになってしまいました。 blog.kobephotomic.work 空シャッターを切っ…

Rollei Planar試写度々

思いついたように試写です 18歳の娘から4歳の甥っ子まで幅広い子供たちに入浴させてもらった人形です 何となく最近使って無いなぁ…と、思ったのでEOSR6にRolleiのPlanaerを噛まして持ち歩いてみました。 一応、前も試写したんですけどね。 blog.kobephotomic…

知らない間に揃ってしまったブリッジカメラ三者三様

変態カメラ三銃士を連れてきたよ(ry 一回もフィルム通してないってのが… 知らない間に三種も揃ってしまった世紀末のデカ目なコンパクトカメラ。 当時のカメラ誌でこのテの大きなコンパクトカメラの呼び方を「ブリッジカメラ」とか呼んでいた気がします。 性…

究極の「サブカメラ」KONICA AiBORG

AiBORGは「アイボーグ」って読みます。多分駄洒落です シンメトリックな外観です またもや変態なカメラを入手してしまいました。 コニカのAiBORG。知る人ぞ知るって感じの多機能コンパクト(⁉)カメラです。 発売当初はテレビCMまで流していたんで、KONICAと…

引き延ばし用レンズで撮影しようと思ったら…

今更感のあるお話ですが EOSR6にはピッタリなサイズ 「引き延ばしレンズで撮影」ってのをやってみようと思いつきました。 引き延ばしレンズってのはフィルムを紙に焼き付ける引き延ばし機って機械に付けるためのレンズで、アナログのモノクロ処理には必須の…

南京町近況

緊急事態宣言下だからか閑散としてます 異国情緒ある南京町ですが… 最近、足が遠のいていた南京町の前を通りました、 いつもは自転車なんで、ジックリ見ないんですが徒歩だと閑散具合がよくわかります。 空き店舗も多いみたいですし、抑々歩いている人が疎ら…

今更対決 GXR(A12 28㎜ユニット)VS GR Digital(初代)

対決ってレベルじゃ無いですけどね 何となくGRDigital(初代)とGXRのA12ユニットで撮り比べたくなったので、チョット持ち出してみました。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work GR(左)はボケないけどイイ感じ。GXR(右)は…

レジン補修 液晶割れの応急処置です

DIY

100均レジンの実力や如何に… ちょっとDIYします 何か固いものがぶつかったり落っことしたりして液晶に蜘蛛の巣状のヒビが入るーなんてことは結構良くありますよね。 スマートフォンなんかは上を指でなぞりまくりなのでひびが入ってたら指先切れまくりですか…

締め付けが甘い!! ЧАЙКА(CHAIKA)-II

ロシアカメラってヤツは… ЧАЙКАⅡ カバンの外ポケットに入れっぱなしになっているЧАЙКА(CHAIKA)-II。 適当に撮るには適当な性能&サイズなんで気に入ってます。 blog.kobephotomic.work 半年ほど前にヤフオクで落としたんですが、ハーフサイズ故かそれともフ…

SMC-A35〜70㎜F4 優等生的な標準ズームレンズ

相当寄れる標準ズーム SMC PENTAX AZOOM35-70㎜F4です 先日ヤフオクで買ったSuperAに付いてきたSMC PENTAX A ZOOM35~70㎜F4. このレンズ、意外と使い勝手が良くて驚きました。 フォーカスリングとズームリング、それに絞り環の3つのリングからなる標準的な…

AF280T SuperAのオマケで付いてきた汎用ストロボです

全部アリっぽいんですが何か足りない… 小柄なSuperAにピッタリです。 先日のSuperAに付いてきたPENTAX純正のAF280T。 blog.kobephotomic.work 名前から言って「ガイドナンバー28でオートが出来るストロボ」ってところなんでしょうけど、大体その通りです。 …

三宮OPA跡

何とも悲しい姿です 色々露出してます 何となく工事が滞っているような三ノ宮駅前。 ステーションホテルの解体は済んで、OPAを取り壊している最中で工事が止まっているみたいです。 更地になっているところで屋台か何かのイベントをやってましたがこちらもコ…

PENTAX SuperA

PENTAXのマルチモード機です 手堅くまとめられたマルチモード機です 「マルチモード」なんて言葉自体は黴臭い感じもしますが、今現在フィルムカメラで使い物になるのってこのあたりの世代からですよね。 念の為に補足しておくと、「マルチモード」ってのは自…

PENTAX SuperA {}

blog.kobephotomic.work