雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

ジャンクな35~105㎜比較

EOS初期のとEOS1000時代のと

そういえば使ってなかった2本です

先日のEF35~70㎜F3.5~4.5を使ってて思い出しんたんですが、家には同年代のEFマウント35~105㎜が2本あったことを思い出しました。

blog.kobephotomic.work

買ったは良いけど使ってないんですよね…

ジャンク買う→動く→死蔵

のパターンが多くて困ったもんです。

さて、手持ちの35~105㎜は

①EF35~105㎜F3.5‐4.5

EF35~105㎜F3.5-4.5です

と、

②EF35~105㎜F4-5.6

EF35~105㎜F4-5.6です

の2本です。

①は前述のEF35~70㎜F3.5‐4.5とほぼ同世代の直進ズーム。

②はEOS第2世代のモノで大幅にコストカットされたレンズです。

見た目や質感ではどう考えても①のほうが良いです。

が、今となっては直進ズームってのは非常に使いにくいモノでして、使い勝手って意味ではEOS第2世代に軍配が上がるのは仕方ないところ。オートフォーカスが不完全だった時代はまた違う見方も出来そうですが、ミラーレスで使うと円弧モーターの旧式はちょっと使いづらいんですよね。

まあ、第2世代のレンズも決して使いやすいとは言い難いモノですが…

で、撮り比べた結果ですが、第2世代のほうがイマイチだったんですよね。

ちょっとコントラストが違います

はじめはコストカットの為せる業かと思ったんですが、どうも第2世代レンズの保存状態が悪かったみたいです。ジャンクなんで…

ジャンクを保存状態考慮せずに撮り比べても…ってところですが、状態が悪くなるのは元々の品質が長期使用に耐えないってところに起因するのかもしれません。

我ながら凄く強引な推測…

EF35~105㎜F3.5-4.5です
EF35~105㎜F4-5.6です


ってことで、手持ちのレンズ比べではEOS初期のレンズのほうが好ましい描写をするってことになりました。

まあ、結局は「好み」ってことに帰結しますね。

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村