レンズ
Kマウントは種類が多くて難しいです… 以前、ジャンクで入手した PENTAXのSMC PENTAX FA 70-210㎜F4-5.6。 blog.kobephotomic.work 純正レンズの癖にどうやってもPENTAXのK20Dに着かないので、マントアダプター経由で使おうと思ってたんですが、ふと思いつい…
PENTAX MXのオマケです MXには80-200㎜がオマケで付いてました 先日手に入れたPENTAX MXのオマケで付いてきたSMC PENTAX M 80-200㎜ F4.5。 blog.kobephotomic.work この時代としてはなかなか秀逸な感じのレンズです。 フィルター径も52㎜で小型軽量が身上の…
未だアタリに出会わないパワーズームです PENTAXのSMC PENTAX FA 70-210㎜F4-5.6。 初代のAF機である野暮ったいSFXから少しあか抜けた感じのZ系にシフトした際に同時発売されたレンズです。 PENTAX Z-10の頃に発売されたレンズです Z系のウリが電動でズーミ…
やっぱりフルサイズで使わないと… 300㎜だとやっぱり使い易いです 昔、職場の先輩から貰ったPENTAXのSuper-Takumar300㎜F4.5。 PENTAXのK20Dで使ってみたんですが、×1.5倍になるとちょっと使い辛い。 blog.kobephotomic.workなので、アダプター介してCanonの…
純正の組み合わせならワンチャンあるかな…と 以前、無限遠でピンが合わないのが判明したSuper-Takumar135㎜F3.5。 テストはアダプター噛ましてEOSR6で撮ったので、ひょっとしたらアダプターがダメだったんじゃないかと疑問が湧いてきました。 先日、発掘したS…
換算450㎜は使い難い… 望遠過ぎて… 久し振りにPENTAXのSuper-Takumar300㎜F4.5を引っ張り出してきました。 M42マウントのこのレンズ、元々は某大手新聞社の支局で寝てたのをバイトしてた知り合いが譲り受けたもの…だったかな? まあ、そんな経緯で手元にやっ…
EOS初期のレンズは結構良いですが… 最近EF70-200㎜F2.8Lを常用してます。 大体が標準ズーム、または広角ズームと70-200㎜って組み合わせです。先日その装備でお遍路さんの道を20㎞歩いたんですが、さすがに重かったのとレンズの重さでマウントやアダプターが…
中望遠で撮るとイイ感じな気がします NikkorのAi85㎜F1.4sがなかなかお気に入りです。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work 夕日がキレイだったので空港島まで車を走らせてたら、何となくイイ感じなのでEOSR6にアダプター噛まして85㎜で撮ってみ…
アダプターよりも出っ張ってたので 実は出っ張りが大きかったりします 少し遠出するので、遊び用のレンズ持っていこうとM42マウントのAutoRikenon50㎜F1.7とPENTAKONの30㎜F3.5の2本を持ち出しました。 Rikenon50㎜にはM42→EFマウントアダプターを、PENTAKO…
撒き餌レンズは常備してます 仕事が思いのほか早く終わったんで、現場近くの空き地に咲いてる菜の花を撮って見ようと思ったんですが、折角なんで比較してみようと思い立って、今更過ぎますがEF50㎜F1.8STMとYONGNUO YN50㎜F1.8を試してみました。 blog.kobep…
撮らせてもらえなかったので置物で代用です 先日、入手したNikonF→CanonEFレンズマウントアダプター。 blog.kobephotomic.work 貰い物のAi Nikkor 85㎜F1.4sを付けたので試写しようと思って甥っ子(小1)を撮ろうと思ったんですが、スイッチ入れすぎてチョケ…
PENTAXとRICOHでは… Kマウントです その昔、PENTAXとRICOHは同じマウントの一眼レフを出していて、レンズも互換性があったとか無かったとか… 正確にはPENTAXが新たにバヨネットマウントのKマウントへ移行するのに伴って、今まで互換性が抜群だったスクリュー…
やっと使えるAi -Nikkor85㎜f1.4s 先日入手したまま放置プレイ状態だったNikonF→CanonEFアダプター。 blog.kobephotomic.work ようやくEOSRに付けてみました。 レンズはもちろんAi -Nikkor85㎜f1.4s blog.kobephotomic.work コレを使いたいがためのアダプタ…
NikonのレンズをCanonに 何故か今まで持ってなかったNikon→Canonマウントアダプターです ヤフオクやら中古屋やらでいつもお世話になっております。物色するんですがNikonのフルサイズなデジタル一眼レフ、またはフルサイズのミラーレスって高値いですよね。 …
レンズキャップの径は合わせないと大変です ちょっと前に買ったCanonのEF135みrF2.8ソフトフォーカス。 blog.kobephotomic.work さて使おうと思って、持って行くときにレンズキャップが見つからなくてフィルター径の小さなものを無理矢理填めて出かけたら、…
Canon EF-S18-55㎜F3.5-5.6Ⅱ 島根土産のCanon EF-S18-55㎜F3.5-5.6Ⅱ。 オートフォーカス不良って事で残念なことになってましたが、一応撮ってみようと持ち出してみました。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work 余談ですが、処分したと思っていた…
外れたら妙にみすぼらしい… 旧Four Thirds Systemのパンケーキレンズ、25㎜F2.8。 blog.kobephotomic.work色々ありますが、いいレンズだと思ってます。 ただ、レンズ前枠の飾りリングが外れてしまいました。 飾りリングが外れてしまいました 何となく怪しいなと思…
安物Planar比較です 何となく気になってたので比べてみました。 ヤシコンのPlanar50㎜とRolleiのPlanar50㎜。 イイの買う余裕が無かったのでどちらも安い方のF1.7とF1.8です。 廉価版Planar同士です 折角なんで今のレンズ…と思っても手元にある最新の50㎜はE…
とりあえず試し撮りです VIVITARの50㎜F1.9の試し撮りをしたかったのですが、今日は外に出なかったのでとりあえず室内撮影です。 リビングの光がキレイだったので、露出もWBもAutoにして絞り値を変えつつ撮ってみます。 先ずはF1.9から。 絞り開放です ボケ…
たくさんあるKマウント50㎜のF1.9です ちょっと前に手に入れたVIVITAR V2000の付属レンズと思しき50㎜のF1.9です。 本当はViVITAR V2000に付けて使いたいと思ってたんですが、フィルムは現像するまで時間かかり過ぎてしまうので、とりあえずはCanonのEOSR6…
とりあえず適当に撮ってみました 先日、三宮のキタムラで見つけたOlympusのフィッシュアイコンバーターFCON-P01。 blog.kobephotomic.work OLYMPUSのMicro Four Thirdsは貸出し中なので、手持ちのPanasonic G-2にくっ付けて撮ってみました。 といってもメー…
ジャンクはジャンクなんですよね… 先日の島根取材時、帰り道に自分のお土産として購入したCanonのEF-S18-55㎜F3.5-5.6ⅡUSM。 blog.kobephotomic.work CanonEOSKissFで使おうと思ったら電池切れ。充電しようと思ったんですが長いこと使って無かった電池の充電…
一時期流行りましたね キタムラで見つけたOlympusのフィッシュアイコンバーターFCON-P01。 フィッシュアイコンバーターです 標準ズームレンズの前縁に付けたら視野角が広がって魚眼レンズっぽくなるという結構夢のアイテムです。 ミラーレスカメラが台頭して…
自分へのお土産的な 島根ネタが続くわけですが、自帰りに手ぶらで帰るのも何なので前回「部カメラ」を購入したカメラのキタムラ学園通り店に寄り道。 此処は近辺のハードオフなんかよりもジャンクが多くてイイ感じ。 前回購入した「部カメラ」ってのはRicoh…
メモって無いからどっちかわからない… どうでもいいようなレンズの比較をしようと思って何度も挑戦してるんですが、未だにちゃんと出来てないです。 「あとでデータ見ればいいや」 なんて思ってやってみたんですが、Photoshop上でもBridge上でも、Lightroom…
MINOLTA AF ZOOM 75-300㎜F4.5-5.6 DVⅡ こんなレンズです α200を買ったからって訳じゃないのですが、久々にMINOLTAαマウントのジャンクレンズを買ってみました。 MINOLTA AF ZOOM 75-300㎜F4.5-5.6 DVⅡッてヤツです。 スペックは本当に一般的な望遠ズームで…
TAMRON AF 11-18mm 1:4.5-5.6 [IF] A13です 半年ほど前に買ったは良いがあまり使って無かったので持ち出してみました。 TAMRON AF 11-18mm 1:4.5-5.6 [IF] A13です。 blog.kobephotomic.work APS-C用のレンズですが、あまりで番がありません。 去年手持ちのC…
使い難さをカバー出来たら良いのですが… 非常に使い難いxiズームレンズです 悪名高いxiズームレンズ。 使い物にならないパワーズームを搭載したことで有名ですよね。 ズーミングやフォーカシングも遅くて非力なモーター駆動でやらなきゃならない何かの罰みた…
フィルムだとF4固定ってのも嬉しいところですね α第一世代の24―50㎜F4です あんまりフルサイズのレンズがないなぁと思ってたんですが、よくよく思い出してみたら24-50㎜F4ってのを持ってました。 blog.kobephotomic.work ×1.5の廉価版APS-Cデジタルカメラに…
古いMINOLTAにはSONYのレンズは結構使えません… 先日手に入れたMINOLTAのフィルム一眼レフα‐707si。 レンズが全て使えるって訳では無いんです blog.kobephotomic.work 折角、色々と自動化が為されていて使い心地は良いのですが、セットで付いてたレンズがMIN…