雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

ニッパチ通しの標準レンズ

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16)です

APS-C用ならF2.8通しでもそれほど大きく無いのがメリットです

先日、毎度のヤフオクでαマウントのSONY DT 30mm F2.8 Macro SAM SAL30M28がソコソコお手ごろな値段で出てたので入札してみたのですが、競り負けてしまってチョット残念な気分。

そんな時に関連商品として上がってきたのがこのタムロン17-50㎜F2.8です。

丁度標準のニッパチ通しが欲しいなぁって思ってたところに前述のマクロより安いお値段で出てきたので思わず入札。

コッチはそれほど競り合う事も無く落札してしまいました。

終わったシステムのサードパティってのは大変お買い得で嬉しい限り。

我が家のSONYのα(MINOLTA系)もちょっと増強です。

カメラに付けたらこんな感じです

ちょっと調べてみると、このA16ってレンズは2006年発売で2008年に後継機の手振れ補正付きモデルと交代する形で生産が終了。最終ロットとしても15年前のレンズって事になりますね。時が経つのが早すぎて恐ろしいです…

まあ古いモデルなんでオートフォーカスの駆動なんかは騒がしくて遅いです。よく言えばノスタルジックな感じ。動画撮影にはダメな感じです。

ただまあ、当たり前ながら明るさに嘘偽りはなくて、絞り開けたらキチンとボケますし、明るい分だけカメラもピントも合わせやすそうなので、撮り方次第では楽しく使えそう。過度な期待が無かった分、大きな不満もありません。

大きさもキットレンズのDT18-50㎜F3.5-5.6と比べると一回りも大きく無いので使い勝手は良好です。

口径もΦ67㎜なんで、それほど大きく感じません

重さはまあまあありますが、この図体で軽いとバランス悪くて気持ち悪いので丁度良い重さですね。

ズームやら何やらの回転方向が逆なのが気になるところですが、こればっかりはサードパティなんで仕方ないところ。

使い勝手は純正に劣りますが、安かったし寄れるしボケるし大きく無いしーでなかなか良いレンズです。

最短は0.27m。まあまあってところでしょうか

あとは広角レンズを手に入れたらSONYのα(MINOLTA系)は結構充実するんですが、αマウントで広角系のレンズってあんまりないんですよね。

特にAPS-Cの広角レンズってモノ自体が少なくて厳しいです。

まあ、終わったシステムなんで安くて良い品が出てくるまで気長に探してみようと思います。

made inJapan…

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村