雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

旧型MINOLTA一眼レフ用レンズ

古いMINOLTAにはSONYのレンズは結構使えません…

先日手に入れたMINOLTAのフィルム一眼レフα‐707si。

レンズが全て使えるって訳では無いんです

blog.kobephotomic.work

折角、色々と自動化が為されていて使い心地は良いのですが、セットで付いてたレンズがMINOLTAα第一世代の35~70㎜F4。

悪いレンズじゃないんですが、コイツは最短撮影距離がまさかの1㍍。

スクリューマウントのレンジファインダー機並の使い勝手で、それが一眼レフなもんですから、寄って撮れないもどかしさが半端やないです。

トニカクヨレナイ

なので、手持ちのレンズを物色して良さげなのを3本引っ張り出してみました。

コレに加えてDT35㎜F1,8 を…

まず、先日α57にベストな組み合わせかと思って購入したTAMRONの17~50㎜F2.8

F2.8通しのレンズですがAPS-C用です

コイツを付けてみたら、フルサイズだと盛大にケラれました。

ギリギリAPS-Cをカバーするように出来ています。

コレをフィルムで使うのは無理でした。

次いで単焦点レンズを付けようと思ってDT35㎜F1.8を付けてみることに。

単焦点ってのもイイですよね

レンズ自体は普通に付けられて、APS-C用ながら若干四隅がケラれる程度だったんですが、オートフォーカスが動きません。

レンズ内モーターのDTを冠したレンズはボディが対応してないみたいです。

同様の理由でDT18-55㎜F3.5~4.5も使えません。

これは盲点でした。

三本目はコイツです

それならばと、KONICA MINOLTA時代の18~70㎜F3.5~4.5を付けてみたところ、コレがなかなか良い感じ。

流石に18㎜域は丸くケラれて使えませんが、24㎜辺りからは普通に使えます。

最短撮影距離も38㎝まで寄れるので、非常に使い勝手が良さそうです。

実質24~70㎜の廉価版レンズって考えたらなかなか秀逸な気がします。

サイズも大変コンパクトで軽いので、α‐707siはコイツをメインレンズとして使ってやろうかと思います。

でも、先ずはフィルム買わないと…

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村