撮らせてもらえなかったので置物で代用です
先日、入手したNikonF→CanonEFレンズマウントアダプター。
貰い物のAi Nikkor 85㎜F1.4sを付けたので試写しようと思って甥っ子(小1)を撮ろうと思ったんですが、スイッチ入れすぎてチョケ過ぎて撮れなかったので、ヤツの玩具で代用してみます。
先ずはNikkorのF1.4とF2.8、F5.6で撮ってみました。
アレ?
大ボケカマしてしまって、絞りの開放レバーが開放状態のまま絞りリングを操作しちゃったみたいで、全部F1.4の描写です…
比較対象としてキヤノンEF85㎜F1.8のF1.8とF2.8、F5.6ですが、こっちは普通に動いてます。
本来はNikkorの方もこんな感じに変化が見られるはずだったんですが…
とりあえずはF1.4でもピントが来ることはわかったので、次回ちゃんとした被写体でリベンジしたいところです。
ただ、結構ピントリングが硬い目なAiNikkorなんで、動き物は辛そうです。
置きピンで撮るしかないかなぁ…
↓良かったらポチってやってください