三日三晩アルコール漬けにして…
加水分解が酷かったPENTAX K20Dに付いてきた純正ストラップ。
酷い状態だったので留め具類を外してインスタントコーヒーの瓶に入れて燃料用アルコールを注ぎ、三日三晩アルコール漬けにしました。
その後はお湯で念入りに洗って、アルコールと残りかすを落として丸一日天日干しに。
素材がそこそこ分厚いので念入りに乾燥させないといけません。
そうして、やっとベタベタに溶けた部分が剥がれて使えるようになりました。
ただ、滑り止めの部分を大方アルコールで溶かしちゃったんで、結構ツルツル&ゴワゴワな状態…
滑り止めが無くなってツルツルなんでカメラが肩から滑り落ちそうで結構怖いですが、黒いモロモロが絶えず発生する状態よりかは幾分マシ…な筈です。
ゴワゴワなのは使ってるうちに伸びて解消されそうですしね。
モノは大切に末永く使いましょう計画です。
でもそんなに高いものでも無いんで、新しいストラップを買った方が手っ取り早かったなぁ…
↓良かったらポチってやってください