港町は銅像乱立しがちなんでしょうか?
神戸にも矢鱈と銅像というかオブジェ的なものが乱立してますが、函館も結構…というより神戸とは比べ物にならんぐらい多いです。
まあ見てて楽しいですから良いんですけどね。
納税者としてはどれぐらい公費が投入されてるか…ってのは野暮ですね。
ちなみに180㌢㍍ぐらいある縦の表示塔みたいなのの上にも小鳥のオブジェが乗ってますが、小柄な人なら見えないんちゃうかって思えるぐらいに芸が細かいです。
色々見てたかったんですが、時間がなくて断念しました。
それにしてもコンセプトとか統一されてないみたいで統一性に乏しいのが面白いところです。
何回も来てるところだと、色々なものが若干俯瞰的に見れるので楽しいですね。
我が家は経済的余裕がないので、自腹の一回こっきりな旅行だと欲張って色々詰め込んじゃうので見えない所も多いんじゃないかと思います。
それにしても銅像多すぎです。
↓良かったらポチってやってください