レンズキャップの径は合わせないと大変です
ちょっと前に買ったCanonのEF135みrF2.8ソフトフォーカス。
さて使おうと思って、持って行くときにレンズキャップが見つからなくてフィルター径の小さなものを無理矢理填めて出かけたら、レンズキャップが奥に引っ込んで撮れなくなってしまいました…
慌ててペンチやらピンセットやら精密ドライバーやらで取ろうとしたんですが、奥に引っ込むだけで出てきてくれません。
奥目なレンズに口径の小さなレンズキャップってのは完全に失敗でした…
やり過ぎるとレンズ前玉を傷つけそうで怖いので、もうメーカーのサービスセンターにでも頼むしかないのかもしれません…
嫌本当に手間をケチったらだめですよね。
勉強になりました。
↓良かったらポチってやってください