雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

FinePixS3Pro 試し撮りです

思ってたより背面液晶無しってのは辛いです…

f:id:T_Kimurra:20220209222815j:plain

湊川公園楠公像です。空のゴミがヤバいです

先日、手に入れて稼働状態までは持って行ったけど、各局背面液晶が割れていてダメダメな状態のFinePixS3Pro。

blog.kobephotomic.work

blog.kobephotomic.work

折角なんで、用事のついでに持ち出してみました。

まあ、背面液晶無くてもフィルム時代の海苔で撮れば良いかななんて思ってましたが、甘かったみたいです。

何よりもNikonのお作法を忘れてたのが痛かったですね。

CPU無しレンズがアホみたいに使い辛い

f:id:T_Kimurra:20220209222804j:plain

もうどう映ってるのかわかりません。

Nikonを使ってたのは新卒で入った写真屋時代まで。

学生時代もNikonでしたが当時はメインがF2でサブがF-801s、就職してからはメインがF4でサブがF2なんていうひねくれ者だったので、Nikon使う時のお作法である「絞り環のあるレンズは最小絞り値でロック」ってのに馴染みが薄かったんです。

「CPU内蔵してなレンズは絞り優先AEとマニュアルしか使えない」ってのがF4/F-801s時代のお約束だったので、FinePixS3Proも同じだろうと高をくくっていたんですが、なんと今のヤツは絞り優先AEも使えないうえにマニュアルでは露出計が働かない仕様になってるんですね。初めて知りました…

Nikon使ってないとわからんもんです。

で、普通なら撮った画像を背面液晶見ながら露出を寄せていく―なんてのが出来るんでしょうけど、生憎私のFinePixS3Proは背面液晶が死んでます。

なもんで、適当にアタリを付けていくしかないというスパルタン仕様。

なかなかに厳しいです。

AFレンズならまあまあ使えそう

手持ちのNikon用レンズでDXフォーマット用ってのがないもんで、一番広角のTokina17㎜が役に立ちそうと思って付けて行ったんです。

 

blog.kobephotomic.work

焦点距離的にも丁度良いかなと思ってたんですが、コイツはCPU非搭載。

FinePixS3Proに付けると前述の通り露出計なしのマニュアル仕様になっちゃいます。

露出もわかり難いので、予備で持って行ったAiAFNikkor28-105㎜が恐ろしく役に立ちました。

blog.kobephotomic.work

やっぱりオート使えないと辛いですし、ズームも便利です。

センサーが汚かった…

確認しなかったのもダメだったんですが、センサーにゴミが乗りまくりでした。

まあ、考えたら暫く使って無かったってだけでも清掃しとかなきゃダメだったんですが、それにしてもなかなかに汚い状態でした。

センサー清掃って背面液晶が写らないと無理なん違うかと思ったんですが、調べてみたらフラッシュボタンとイルミネーションボタンをお同時に押しながらスイッチをONにして、立ち上がったらシャッターボタンを押したらシャッタ^幕が上がりっぱなしになるーというまどるっこしい手順を踏むことでセンサークリーニングモードになることがわかりました。

このカメラ、背面液晶を画像の表示以外では使わないみたいです。

潔い…

まあこれで一応使えるみたいですが、ちょっとめんどくさいなぁ…

色も思ったより微妙な感じですが、この辺は設定を詰めてないせいかもしれません。

ちょっと使い込むのに気力が要りそうなカメラです。

f:id:T_Kimurra:20220209222755j:plain

何となくグリーン被った感じです。それにしてもゴミが酷い…

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村