雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

ポップアップ&ポップダウン EOS750

プログラムonly

 

f:id:T_Kimurra:20200623183950j:plain

潔いほど何もない軍艦部

今はどのカメラもそれなりに多機能、というより普通に最低限の機能は備えてますよね。

そんな中では「マルチモード」なんて言葉も既に死語になってる気がします。

でも、自動露出が普及してきたころは、自動露出ーAEのみの機種って結構あったんですよね。PENTAXのMEとかOlympusのOM-10なんてのは単機能ですよね。

でもあれは絞り優先AE(OM-10はアクセサリーでマニュアル露出対応)ですし、絞り優先と露出補正があれば屋外ならそれで充分だったりしますね。

そのあと怒涛のプログラムAE機ブームが来るのですが、CANONなんかはT50やT80でプログラム専用機を輩出してしまいます。個人的にはシフトできないプログラムAEなんて、存在価値がないモノに思えますが、当時は「プログラム」って言葉の響きに惹かれたんでしょうね。PENTAXなんかは「ProgramA(海外銘はPROGRAM PLUS)」なんて機種も出してますし、流行ってたんだろうなぁって思います。

今考えたら変な話ですが…

オートフォーカス時代

そんなこんなで初心者向けはプログラムAEって流れが出来たみたいで、所謂「αショック」後はプログラムonlyな機種が何台か登場します。

最たるものはEOS750とα3700iですが、どちらもプログラム以外何もできません。

α3700iは軍艦部に液晶パネルがあるもののプログラムのみで、シャッター速度や絞り値が変えられません。EOS750に至ってはダイヤルがあるだけで、そのダイヤルも電池チェック・プログラム・スイッチOFF・DEP(デプスモード)・セルフタイマーの5つしか選択肢がない状態。
どちらも大変潔いです。

そういえば、ウチの妻がαの3xiを持ってましたが、設定を全く変えたことが無いと言っていて驚いたのを思い出しましたが、興味が無いとそんなものなのかもしれません。

騒ぐのは一部のマニアだけって事でしょうか?

 

前置きが長くなりましたが…

f:id:T_Kimurra:20200623184800j:plain

全くノーマークだったEOS750


またジャンクを買ったってお話です。

 

移動制限が解除され、仕事帰りに久々の梅田界隈を探索したのですが、今一つ決め手に欠けるものしか見つかりません。

FUJIのS-1Proがジャンク棚にあって惹かれたものの、ジャンクの癖に3800円なんて強気な値段設定でゲンナリします。普通の棚にあるEOSKissXが4000円なのを見ると、これは無いなーと却下です。

諦めて帰ろうと思ったのですが、折角だからもう一件ーと酩酊した酔っ払いのようにヨドバシをスルーして雑居ビルの一角にある某店へ行ったんですが、此処もイマイチなラインナップ。あきらめかけたその時に、傍にあったEOS750を触るとストロボがポップアップするではないですか⁉プライスシールを見ると300円。電池入りジャンクとは珍しいうえに、2CR5の電池が入って300円なら安いです。閉店ギリギリで店員さんにラストオーダーをコールされた所為もあってか、店を出るときには重いカメラバックがさらに重くなっていました。

 

f:id:T_Kimurra:20200623184822j:plain

こいつ…動くぞ

触ってみての感想

前述のとおり、プログラムonlyな機種です。しかもフィルムです。

どう考えても使わないのですが、此奴には面白い機能がありまして、せめて一本ぐらいはフィルムを通してみたくなってます。

何が面白いかっていうと、内臓のストロボが自動でポップアップーまでは普通なんですが、光り終わったら自動でポップダウンするんです。

 地味に無駄な機能。

露出モード等々機能は省いているのにマウントやら骨格部分やらは金属で初心者向けながら随分とガッチリしてます。流石にフィルムレール部がプラなんですが、其処は仕方ないところ。フィルムカウンターも液晶ではなく昔ながらの数字書いた板が回るタイプ(何て言うんだろう?)で、簡素と堅実が奇妙な形で同居しています。

因みにファインダーも「P」と合焦マークのみの表示。

そもそもプログラムしかないのに「P」なんて表示する意味があるのか小一時間…

更にはDEPモード(2つのポイントを測距して、どちらもピントが合うようにフォーカス位置と絞り値を自動で設定する)なんて使うと、絞り込むためにシャッター速度が遅くなってしまうことがあるんですが、残念ながらこのファインダー表示ではシャッター速度がわかりません。なので、ピーカン以外で使うとブレブレ写真量産機になりかねませんから、結局はプログラムモードでカメラお任せな撮影をすることになりますね。

 

まあ、文句ばっかり言ってても仕方ないので、一度使ってみないといけません。

さて、なに撮ろうかなぁ…