雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

泉大津の羊

何故か駅前モニュメントが羊です

めっちゃ羊です

駅前のロータリーなんかに行くと、謎の立体造形物があることが多いですよね。

説明書き読んでもイマイチ良くわからないのが多い中、今日行った泉大津駅前のロータリーには石の羊が二頭佇んでいました。

農村部でもオーストラリアでもないのに何故に羊?

って思ってたんですが、考えてみたら泉大津って織物産業が盛んな町だったんですよね。

聞くところによると、国内産毛布の90㌫は泉大津とその周辺地域で織られてるそうで、思ったよりもシェアが大きくて吃驚します。

そりゃ羊様様でしょうから、駅前に羊の象もおっ建つってもんです。

ただまあ、もうちょっと抽象的でも良いような気がしないでもないんですが…

裏手には赤色のハート形電飾とかがケバケバしくあって面白いです

 

 

 

 ↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

月食

どうやら今日は皆既月食のようです

初めはこんな感じ

何やら月食らしいので外を見てみたらだんだんと月食が始まってきました。

10年ほど前にあった日食と違って地味ではありますが、月が大きくてきれいな時期なんでなかなかのものです。

徐々に欠けてきます

だんだん月食らしい感じに…

かなり欠けました

そろそろ隠れそうですが…

月食なんて久しぶりなうえに今回のは変化が目に見えるのが面白いんですが、残念なことに完全に暗くなった辺りでウチから見えなくなってしまいました…

向かいの建物が…

まあ、隠れるところまで見えたので良しとします。

ウチの周辺は高い建物が多いのでこういう時にツラいんです。

それにしても写真だと照度差があって難しいですね。明るい所に露出合わせるとディティールがよく見えて良いんですが、それだと周りの風景とかは真っ暗になってしまいますし、月だけ撮っても面白くないですしねぇ…

無理矢理建物写しても…メチャメチャ雑な構図です

まあこういったモノを撮るのなら、能々準備して絵柄をイメージして撮るか、撮るの諦めて肉眼で見るかの二択ですね。

ちょっと楽しめただけラッキーでした。

 

 

 ↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

ウミウ

ジャンクのAF-S Nikkor 55-200㎜F4.5-5.6 G ED使用感です

先日、キタムラジャンクで買ったAF-S Nikkor 55-200㎜F4.5-5.6 G ED。

blog.kobephotomic.workとりあえず、D60に付けて使ってみました。

blog.kobephotomic.work

D60もAF-S Nikkor 55-200㎜F4.5-5.6 G EDもフルサイズのボディやレンズに比べて小さいので持ち運びには重宝します。

ただ、やっぱり年代ものなんで液晶で画像を確認し辛いのが厳しいです。

ミウです

望遠なんで鳥でも撮ってみようと海辺に行ったらウミウが佇んでいてイイ感じ。

っと思ったら、急に曇ってきて何となくイメージと違う感じになっちゃいました。

でもあの大きさで200㎜(35㎜換算300㎜)ってのは結構スゴイです。

これでボディが今のヤツならISOアゲアゲできるのでもっと便利そう。

久しぶりに望遠で引っ張る感じを堪能できました。

これでもう一段レンズが明るかったら…

ってなるとデカくて重くて高くなっちゃうんですよね。

妥協って大事です。

 

 

 ↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

ペンギンポスト

ほぼ一年前の画像…

去年撮ってそのままだったペンギンポストの画像。

ペンギンポスト…

このペンギンポストは名古屋港水族館前に設置してまして、名前をペンギンポストって言うらしいです。同水族館のマスコットキャラであるペンギンの「ギンペイ」を象ったデザインポストで、このポストに投函すると消印も特別な消印のスタンプになるそうです。でも収集は一日一回なんで、急ぎの郵便には不向き。

よく見たらPOSTのPとTが無くなってOSになっちゃってます。

イタズラかな?
因みに日本中には色々なデザインポストってあるみたいなんですが、私が見た中では一番ポストっぽくない形してます。

 

 

 ↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

停泊ゼロ

お留守の神戸港です

いつもなら2~3隻の電水感が泊まってるんですが、今日の仕事帰りに見てみたら見事に空になってました。

何も居ない神戸港

試験運転ですかね?それとも某国のミサイル恫喝を受けての出動でしょうか?
ガランとしてると寂しいでしすよね。

軍籍の補助艦艇が居ると何となく物騒だなと思ってしまう一方、何かあって全ての艦艇が出払っちゃうと不安が過ります。

数日前位には居たんですけどね。

この時は奥に514「はくげい」が居ました

タイミング悪くて残念です。

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

2CR5の充電池

90年代にコレがあれば…

2CR5リチウム電池互換の充電池です

あの時代にコレがあれば…

って思わせるのがこの2CR5電池サイズの充電池。

先日、OlympusE-P1用充電器を探していたら目的と違うコイツが出てきました。

探しのもあるあるですよね。

blog.kobephotomic.work

で、この充電器ですが、その昔α9xi用に買ったもの。

あの辺の機種はゼロタイムオートとか言って電気使いまくりなもんで、結構な電池喰い虫でしたからね。

で、買ってはみたものの、フィルム単価の高騰でフィルムを使う本数が激減して、α9xiもドナドナしちゃったので、仕舞い込んじゃったものでした。

意外と使わない機材って存在を忘れるもんですね。困ったもんだ。

充電器は結構分厚いタイプです

そうこうしてるうちに、今度はヤフオクでガラクタ的な機材を収集してしまって、その中でも80年代後半~90年代のフィルムカメラが面白くて多少数が増えたものの、電池が足りない状態が続きました。何せ電池が本体代金の5倍近くというおかしな状態にななので、カメラが増えるたびに電池をどこかから抜いて使うといったような慢性的な電池不足に陥ってしまったのでした。

充電s気2CR5はこんなヤツに最適

さらには何故かフィルム通さないのに電池が無くなっていくもんで困ってました。

フィルム機を仕事やら大事な場面で使うのなら電圧やらの不安要素が多いサードパティ電池なんてのは怖くて使えませんが、空打ちや適当なモノクロフィルムを使うんなら充電式で十分。なんなら内蔵ストロボもバンバン使えます。使わないけど。

これで、電池の憂いも激減したのでバンバン空打ちしようと思います。

本当はフィルム詰めてやりたいけど、こっちの方が高値いんですよね。

今度は何回も繰り返して使える充電式(?)なフィルムが欲しいところです。

消耗品って本当に高くつきますね。

学生時分にこんなのがあったらなぁ…

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

貨物船と鷺

天気が良すぎて困ったもんです

艀が港っぽくてイイ感じです

仕事が早く終わって海を見たら3杯の艀がタグボートに曳かれていくのが見えました。

あの艀ってヤツは無動力で貨車みたいな存在みたいですが、連なって曳かれていくと益々貨車に見えてきます。

有蓋・無蓋の貨車は絶滅危惧種みたいになってますが、艀はこの先もずっと安泰なんでしょうね。水運ってのは凄いもんです。

さて、そんな艀を見送ってると結構な至近距離に鷺が佇んでいるのが見えました。

急に視界に入ってくるのでびっくりします。

急に視界に飛び込んでくるので驚かされます

鷺は鷺で人が近くに来ても全く動じないのに、こっちは不意を突かれてビックリしてしまうんで、何となく悔しいです。

全く動じません。剥製か?

それにしてもいい天気の祝日でした。

人出が多すぎて驚きますが、コロナ禍ってのはもう終わったんでしょうかね?
もしそうなら嬉しい事この上ないんですが…

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村