雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

今更EOSKissDigitalX 最後のCFKiss

EOSKiss系列はどれも秀逸です

f:id:T_Kimurra:20210721084544j:plain

見た目は殆ど同じなKissDigitalシリーズです

毎度のヤフオクで落としたお話。

今回はEOSKissDigitalX。KDXなんて訳すとカワサキのオフロードバイクみたいですが、一般家庭向けシリーズEOSKissシリーズの3作目です。

EOS「Kiss」って名前が特に男性ウケ悪い感じのするシリーズですが、耐久性とかは置いておいて中身は結構良かったりします。

因みに海外向けのネーミングは欧州がEOS350D、北米がEOSRebelXTとこっちの方が断然かっこいいネーミング。Kissなんて若干引くようなネーミングにして、ガジェットに凝る傾向にある男性ユーザーをより高価格帯のモデルに誘導するマーケティングなんでしょうかね?

私だったら家庭で記念写真を撮る程度の使用頻度の使い方だったと仮定しても「Kiss」って名前だったら何となく選択肢から外すかなぁ…上手いことやるもんです。

そんな感じで若干恥ずかしいネーミングながらも中身は大変秀逸で、どのモデルも結構外れない感じの出来上がりです。この辺りはCanonの面目躍如ってところでしょうか?

KissDigitalX

f:id:T_Kimurra:20210721084706j:plain

ただKissって名前が…

今では「一眼レフ」って言うとデジイチの事って自然と思うんですが、このカメラが発売されて当時はフィルム一眼レフの市場が未だ存在してました。

なので、ちゃんとデジタルですよってわかるようにEOSKiss”Digital”Xって具合にデジタルの文言を入れる必要があったみたいです。

次のX2から「Digital」の文言は消えるんですけどね。

スペックは今となっては物足りないと感じるものの、当時としては無理なく最大限詰め込んだ感じです。

f:id:T_Kimurra:20210721084629j:plain

定番のダイヤル表記

素数は約1010万画素でAPS-CサイズのCMOSセンサー搭載。シャッタースペックも1/4000sec〜30sec・X1/200secと標準的なもので卒なく仕上がってます。

記録メディアはコンパクトフラッシュ。最後のCFKissです。

最近はSD使うカメラばっかりなんで、使用頻度が激減して遊んでいるCFの有効活用にも貢献してくれそうです。

アイセンサー搭載

f:id:T_Kimurra:20210721084642j:plain

アイセンサー付いてるのにライブビュー非搭載ってのが…

画期的だったのがアイセンサー。ファインダーに目を近づけたら背面液晶が自動的に消灯するので目に優しくて省エネな使用になってます。

が、このセンサーってミラーレスのEFVと背面液晶の切り替えスイッチにしか見えないもので、今見たらその昨日の単純さに若干の違和感を感じます。

何よりもこのEOSKissDigitalXはライブビュー非搭載。次のX2からライブビューが搭載されるのですが、このクラスでライブビューが非搭載なのにも時代と違和感を感じますね。以前ならライブビューなんてイラン機能と思ってたんですが、ミラーレスに慣れた身にはライブビューは就いていて当たり前の機能になっていますので、使っていて「あれっ?」って思うわけです。

どうも近頃は便利機能に慣れすぎてしまっていけませんね。

そういえば古い機種でした

f:id:T_Kimurra:20210721084605j:plain

液晶の表示は見やすくて良い感じです

このEOSKissDigitalXが発売されたのは2006年。

EOS5DMarkⅡよりも2年も前の発売です。

なのでライブビューが非搭載なのも頷ける話なんですが、当時は知らずに買ってしまった人もいました。

娘の幼稚園卒園式で娘の友だちのお母さんがこのカメラを持ってまして、「どうやったらライブビューになるのか教えてほしい」と頼まれてカメラを渡されたんですが、どうもわかりません。今なら「できません」って即答できるんですが、当時はXとX2の違いなんてわからないもんで、さんざん弄った挙げ句ライブビューがないことに気づきました。式後のハイパー写真タイムを無駄に使わせてしまって申し訳なかったんですが、まさかアイセンサーあるのにライブビューがあるなんて思いもしなかったので、当時から違和感は感じてたんですね。

今回のブツは

f:id:T_Kimurra:20210721084655j:plain

この辺りは時代相応な感じです。もちろんゴムはベタベタ

今回落札したブツは意外にも完動品。

私にしては珍しいマトモに使えるカメラでした。

ミラーがホコリか何かで薄っすらと曇っていたのが残念ポイントでしたが、移には影響ないので無問題。この辺は一眼レフの強みですね。センサーがむき出しタイプのミラーレスだとSS行き確定だったかもしれません。

ミラーなんで無水エタノールと綿棒で拭いてみたんですが、見事にムラができて状態は悪化してしまいました。CPSで拭いてもらわないと…

f:id:T_Kimurra:20210721084618j:plain

そういえばホットシューの黒塗りも無くなりましたね

嬉しいのが電池で、PowerShotG7やG9と同じ電池。使い回しが効くのって素敵です。

あとはライブビューも何もない節電仕様なんで、電池が長持ちなのも嬉しいところ。

背面液晶の画素数が少なくて確認用の画像がイマイチ綺麗に見えませんが、仕事用でもないのでPCに取り込んだときのお楽しみって感じで使えば、撮影後の楽しみが増えるってもんです(負け惜しみ)。

何よりもCanonだと手持ちレンズがほとんどそのまま使えるので、予備の予備って感じで持っていけるのも嬉しいポイントです。

今回のは結構活躍してくれそうです。

 

f:id:T_Kimurra:20210721084716j:plain

シグマレンズつけたら一気に安っぽく

 

 

 

 ↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村