雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

にがお?

久々に見たちょっとおかしな日本語です

タイのBTSじゃなくてMRTだったかな?

サナームチャイ駅かシーロム駅のどっちかだっと記憶してますが、兎に角地下鉄の改札出たら結構大きな広告が日本語でドーンと掲示されてました。

整髪料とかシャンプーとかの類だと思うんですが、異国の地で「新商品」とか「インスピレーションは、あなたから」とかの日本語表記がデカデカと書かれているのを見ると妙な気持ちになります。

商品名は「にがお」らしいです

ちょっと遠めには普通に日本語表記だと思っちゃうんですが「インスピレーションは、あなたから」ってのが妙に引っかかる表現です。

句読点もチョットおかしい気がします。

なによりも商品名の「にがお」ってのが意味わからない名前で困惑します。

パッと見は纏まってるようですが、方々に綻びが見え隠れしていて面白いです。

外国語で作る広告の表記がネイティブから見たらおかしいってのは良くある話ですね。

翻って日本の英語多用した広告もこう云った落とし穴に嵌まって無いか心配な今日この頃です。

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村