雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

85㎜F1.4

ピントが難しすぎて…

車のトランクに積みっぱなしな貰いもののAi Nikkor 85㎜ F1.4s。

blog.kobephotomic.work

blog.kobephotomic.work

今日は午前中好い天気だったので、ちょっと遊んでみました。

とはいえ、遠出とか出来ないので近場で地面を撮影…

まあ、春なんで草がエエ感じに生い茂ってます。

花が欲しいところですが、丁度イイ所に生えてなくて断念。

まあ、少し間が開いたので時間つぶしを兼ねた遊びです。

とりあえずNikkor85㎜のピントリングがもうメチャメチャ堅いので、最短撮影距離の0.85㍍に固定して撮ってみます。

f1.4の開放で0.85㍍迄寄っちゃうと思った通り相当ボケます。

ゴチャゴチャしてたのが嘘みたいにボケるので、何だか違う世界観てるみたいで面白くなってきますね。

Nikkor85㎜F1.4開放です

そういえば車のトランクに、先日入学式だった息子を撮った時のCanonEF85㎜F1.8が積んであったのを思い出して、撮り比べてみます。

が…

CanonEF85㎜F1.8開放です

コッチの方が柔らかい感じ?

同じようなところを撮ったつもりが少しずれて盛大に違う写真になっちゃったのはご愛敬です。

でもまあ、こう2つのレンズの違い的なモノは垣間見えるかなと…

85㎜って面白いレンズですよね。

 

 

↓良かったらポチってやってください

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村