雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

オートハーフ

だいたいジャンクのオートハーフは動きませんが… ここのところ連続でポチってしまってますが、今回は名機中の名機であるRicoh Auto Halfです。 るRicohのAutoHalfはベストセラーなもんで色々と種類があるみたいですが、それほど差異がある訳じゃないみたいで…

試し撮り

Industar-61 L/D 55㎜F2.8試写です 折角なのでIndustar-61 L/D 55㎜F2.8を試し撮りしました。 blog.kobephotomic.work 開放とF5.6、最小絞りで撮ってみました。何故かAEなのに露出がバラつくという謎現象が起こりましたが… 左からF2.8、F5.6、F16です何故かA…

Industar-61 L/D 55㎜F2.8

今更なロシアレンズですが… ロシアレンズって、安くて適当な作りで当たれば面白い写りをするーってのが一般的な印象かと思うんですが、今回hあその中でも結構マシな写りをするIndustar-61 L/D 55㎜F2.8を買ってみました。 2016年頃に国内のメーカーがミラー…

Rollei35の記事が気になったので…

オートフォーカスのRollei35が出るようですね 画像は手持ちのRollei35LEDです 何やらRollei35の新型が出るみたいですね。 新型はオートフォーカスって事らしいんですが、シルエットの画像なんかを見る限りでは巻き上げ巻き戻しは手動でフォーカスだけが自動…

帰り道で見かけたカラスです 帰り道に歩道橋の上から夕日の方を見ると、お誂え向きにカラスがいました。 夕暮れ時、街灯の上に乗っていてイイ感じ。 イイ感じにカラスです 修理中の代替レンズだったEF70-200㎜F2.8LISⅢは返却してしまってたので、望遠レンズ…

連絡橋

大型船用の桟橋です メリケン波止場にある乗降用桟橋です。 天気が良かったので… 大型客船なんかが来た時に船と建物を繋ぎます。 このテの装置ってよく見たら色々な形があって面白いです。 長方形で窓があるので側面は電車みたいな見てくれですが、それぞれ…

Mr.Color

模型作りの必需品ですね いつものようにハーバーランドへ行ったついでにSofmapを覗いてみたら模型コーナーで在庫品の投げ売りをしてました。 こういうのがあるからSofmapは巡回コースから外せませんね。 売っていたのは塗料。 暗い色ばっかり… Mr.カラーのあ…

正月飾り

神戸駅前の D51 1072 号です いつも季節に沿った飾りつけや時事ネタに反応して色々とデコレーションされている神戸駅前のD51 1072号。 えべっさんの帰りに前を通ったら、機関車には正月飾りがなされていて何とも仄々とした姿になってました。 blog.kobephoto…

残り福

コロナ禍から色々変ってたようで… えべっさん」は拝めました 昨年は色々あってすっ飛ばしてしまった「十日戎」 今年こそはと思ってたんですが、色々あって結局11日の「残り福」へ行くことに。 コロナ禍までは朝の5時に家を出て人の少ないときを狙って行って…

疎水

人口の水路に惹かれます 先日訪れた蹴上の琵琶湖疎水。 インクラインも面白かったんですが、やっぱり水路が一番グッときますね。 小学校の遠足で大津から山科通って琵琶湖疎水を辿ったことがあったんですが、数十年ぶりに訪れたのにほとんど何も変わって無か…

インクライン

一応、廃線跡ですね インクラインの台車が船ごと残されてます 京都へ行ったので、ちょっと足を延ばして蹴上のインクラインへ。 思い返せば小学校の遠足以来な場所です。 大津から山科を経由してトンネルやら橋やらで山や谷を抜けてきた琵琶湖疎水。蹴上まで…

成人式

仕事では無いですが… 娘が成人式でした。 会場へ送っていく途中でお友達も一緒に撮影です。 お友達中心にバシバシ撮って気づけば結構ギリギリな時間。 急いで会場まで送って、後で娘だけを神社で撮って…ってしてたらあっという間に一日が終わってしまいまし…

安物は…

安すぎるヤツは考えモノです 先日、PC屋さんで激安のSDカードを64GB×2枚、32GB×2枚買って使ってたんですがトラブル発生です。 調子に乗って4枚買っちゃいましたが… blog.kobephotomic.workダブルスロットの片方に入れて使ってたんですが、書き込みがされ…

出航

ようやく出航していきます 年末からずっと神戸港に泊まっていた日本丸と海王丸が出航していきました。 海王丸が港の外へ出て行くみたいです 今回は結構長い時間泊ってましたね。 二隻揃ってってのは結構レアな気がしますが、今度は何時寄港するんでしょうか…

カードスロットカバー

落としたら粉々です… バラバラになっちゃいました… 先日、SONYのα57を部屋で40㎝位の高さから落としてしまいました。 どうやら打ち所が悪かったようで、カードスロットのカバーが粉々に… blog.kobephotomic.work飛び散ったプラスチック片を拾い集めてエポキ…

今度は28㎜撮り比べです

またもや取り比べ… 135㎜を試してみたので、今度は28㎜を試してみます。 blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work 135㎜だと結構被写体選ぶので難しかったんですが、28㎜だと適当に遠景撮れるので楽ちんです。 先ずはKOMURAの28㎜F2.8です。 KOMURA28…

とりあえず135㎜

PENTAXとKOMURAを試してみました 正月の合間に貰ったレンズを試してみました。 とりあえず135㎜で解放と2絞り絞ったものと最小絞りです。 カメラはCanonEOSR6でマウントアダプターを介して付けます。 先ず初めにPENTAXから… PENTAX TAKUMAR135㎜F3.5 絞りF3…

新年早々の戦利品

KOMURA135㎜F2.8と28㎜F3.5、それと2倍テレコン 貰ったレンズたちです 新年早々、ジャンク(?)レンズを入手してしまいました。 M42マウントのKOMURA135㎜F2.8と28㎜F3.5、それに2倍テレコンです。 元々旅行好きで旅行者に勤めていた伯父が60年以上前の学…

2024初日の出

今年は曇ってましたが… あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。今年も初日の出のご来光を近場で済ませてきました。 何故か早起きしてしまったので現地に到着したのは6時前… 日の出予定時刻は7時6分と1時間以上もあります。 …

大晦日

あっという間の一年でした 年末は時間が経つのが早いです。 混む前に買い物行って、お茶をしようと思ったらお目当てのお店は年末休業。空いてるお店も5~6組待ちで、休憩するのに行列に並ぶとか本末転倒なことになってました。 こりゃ困ったなと思ってたら、…

AUTO-RIKENON50㎜F1.7

掃除中に出てきたもんで… こんなん出ましたけど 掃除をしていたら最近弄ってなかったAuto Rikenonの50㎜F1.7が出てきました。 M42マウントの50㎜は持っていたことも忘失してたんですが、なかなか面白そうです。 Ⅿ42→Kマウントの変換アダプターを付けてRicoh…

またもや70-200㎜が故障…

こうも頻発すると… 代替機が壊れるとか… 先日、手持ちのEF70-200㎜F2.8Lが再度故障。 またもや入院となってしまいました… 代替としてEF70-200㎜F2.8LIS3が来たんですが、使ってるうちにコイツも故障してしまって…泣くに泣けない状態です。 今年二回目の修理…

写真がイマイチでしたが…

12月末の向日葵 今月初めにきせうてゃずれの向日葵が咲いてましたが、その向日葵は年も暮れようというのにまだ咲いていました。 コンビニの方へ向くのはやめたっぽいです blog.kobephotomic.work 大分傷んできましたが、まだ咲いているってのは何とも妙な感…

MZとCT

どう見ても同じヤツです どう見ても同型機ですよね 膨大なラインナップを誇るCOSINA製のKマウント一眼レフ。 トップナンバーのCT-1なんかは一番のメジャーどころで、派生機にはEXやらSUPERやらいろいろな文字が後にくっ付いていますが、結局同じモノなので馴…

久々にLENSBABY

久しぶりにちょっと撮ってみました 買ったは良いものの、使い道が無くてホコリを被っていたLENSBABYのCOMPOSER PR SWEET50。 面白いんですが、ついでにカメラバックに忍ばせても使わずに帰ることが多くて使いあぐねてました。 blog.kobephotomic.work blog.k…

7とRM

近い時代のカメラです 1961年発売のCanon7と1962年発売のCanonFlexRMです Canon7とCanonFlexRM、発売時期も被ってるだけあって何となく似てます。 お値段的にはCanon7は50㎜f1.4がついて4万7500円、CanonFlexrm]HA50㎜f1.8のレンズが付いて4万9500円で…

メヤメヤ

偶然に見れました 仕事が終わってハーバーランド方面に出てみたら、妙な光の枠が見えたので、そのまま見続けてるとその枠が矢印になって、そのあと巻貝みたいな模様になって、色々変化していきました。 噂の神戸メヤメヤってイベントの一環みたいです。 矢印の先…

無いと困るのが露出計です

MINOLTAのフラッシュメーターが安いです 新しく入手したフラッシュメーターⅣ型 フィルム時代は必需品だったフラッシュメーター。 先日、撮影の機材を準備していたら露出計のケースはあるのに本体が見当たりません。 最近、ライト組まない撮影が続いたのでな…

鷺度々

またもや等間隔な鷺がいました 先日見かけた鴨川の等間隔アベックのような鷺。 blog.kobephotomic.work 今日も通りかかったら等間隔で居ました。 謎の距離感です 残念なんことに手持ちがSONYのα57と17-50㎜しかありません… blog.kobephotomic.work blog.kobe…

レンセイ製菓

以前から気にはなってたんですが… あの有名店です 元町高架下にあったレンセイ製菓さん。 コロナ禍の頃ぐらいにご主人が無くなって閉められたって噂は聞いてたんですが、今日あらためて閉店している姿を目の当たりにしました。 此処はお値段が安いのになかな…