雑食カメラマンの雑感記

神戸でフリーカメラマンをしています。写真やカメラのことを主に書いていこうと思いますが、たまに脱線します。よろしくお願いします。

レンズ

撮りっきりコニカMiNi自分撮りもできるWaiWaiワイドのレンズ実写

なかなかいい天気になりませんが撮ってみました 本来はこうやって使うことを前提に… 「撮りっきりコニカMiNi自分撮りもできるWaiWaiワイド」のレンズ改造品を発掘して早一週間。「好い天気になったら」なんて思いつつ機を伺ってましたが、一向にカラッと晴れ…

撮りっきりコニカのレンズを転用したリサイクル品

正式名称「撮りっきりコニカMiNi自分撮りもできるWaiWaiワイド」のレンズです。 「撮りっきりコニカMiNi自分撮りもできるWaiWaiワイド」(長い名前…)のレンズをLeicaMマウントに改造したモノを持ってました。どこに仕舞い込んだのか忘れてしまって行方不明…

昔のド定番 EF50㎜F1.4USM

今では廃れ気味のF1.4標準レンズ 定番のEF50㎜F1.4USMです 先日、現場に50㎜を持って行くのを忘れたので、事務所でレンズを借りてみました。 まあ、付き合いが長いので快く貸していただけたのが幸いでしたが、忘れ物はイケませんね。ちょっと反省しないとい…

マウントアダプター K→EF 一眼レフでは使えない模様

一応EOS用のマウントアダプターなんですが… 今度は一眼レフにつけて使ってみました EOSR6では普通に使えたマウントアダプターですが「やっぱり一眼レフに使わないと嘘やな」なんて思って、今日はEOS5D−Mk4に付けてみました。 blog.kobephotomic.work EOSに…

折角買ったんで試し撮り

QBMマウントアダプター顛末 先日購入したRolleiQBM→LeicaMマウントアダプターですが、とりあえず試し撮りしてみました。 見た目はなかなか精悍です 取り立てていつもテストで撮るような被写体も無いので、仕事のカバンに潜ませたうえ、余裕がある時に使って…

今更マウントアダプターにハマる K→EFマウントアダプター

KマウントレンズをEFマウントへ付けるためのアダプターです Kマウントレンズが増えてきたので応急措置です 何故か知らないうちに増殖したKマウントレンズ。 今からPENTAXのK-1買うとかは現実的ではないので、マウントアダプターを買ってみました。 K&F Conce…

廉価版のZeissPranar F1.7とF1.8

マウントの違うPranar なかなかイイ面構えです そういえばRolleiFiexのSL35E(故障品)が届いたことで、暗い方の50㎜Planarが二本になってしまった我が家のZeiss事情。 blog.kobephotomic.work SONY使ってないとZeissに対して特別感を持ってしまいますね。 …

AiAFNikkor28-105㎜F3.5-4.5 独特のマクロ機構

AiAFNikkor28-105㎜F3.5-4.5 如何にも一昔前の標準レンズって感じです 4~5年前に大阪の第四ビルで見つけたNikonの標準レンズ。 28-105㎜と、とても使い勝手の良さそうな焦点距離に惹かれて買ってしまいました。 ボディのアテは全く無いんですけどね。 と…

SuperTakumar300㎜F4 超望遠…?

当時としては結構な長玉の300㎜ こうやって見ると大きい前玉。それにしても後ろのボケが汚い… そういえば、ズボラズームのTAMRON28-300㎜F3.5-6.3やらMINOLTAの100-300やらが来る前はSuperTakumar300㎜F4っての手持ちで一番長いレンズでした。 300㎜以上って使…

ヘキサノンAR52㎜F1.8……ダブった…

そういや持ってたわコレ AR52㎜F1.8です 昔の標準レンズって焦点距離が58㎜とか55㎜とか微妙に長くて「ちょっとポートレイト向きかも…」なんて思ったりしてたわけですが、50㎜ピッタリよりも設計がしやすいんだとかなんとか… そう言えば、NikonがDf発売したと…

EF35-105㎜F4.5-5.6 半段暗い普及用

悪い意味でEOS1000と大変似合うレンズです 一応、寄れることは寄れますが… セットモノのEOS1000に付いてきたEF35-105㎜F4.5-5.6。 EOS1000に合わせて非常にチープな外観&構造です。 blog.kobephotomic.work 接点とモーター以外は全部プラスチックちゃうかっ…

無限遠が出ない… SuperTakumar135㎜F3.5

実写してみましたが、ダメそうです 先日ご紹介した、SuperTakumar35㎜F3.5と同じくSuperTakumar135㎜F3.5。それにChinonのテレコンバーター。 とりあえず実写してみたんですが、なかなかツワモノでした。 とりあえずSuperTakumar35㎜F3.5は使い勝手悪いなが…

そしてテレコン 収差的なのを楽しむ用…

レンズと一緒にこんなのも入ってました 今回はM42マウントのテレコンです 前回落札したKR-10のオマケでレンズその他が入ってまして、細々したアクセサリーも入っていたのですが、その中にテレコンもはいってました。 blog.kobephotomic.work ズームレンズが…

SuperTakumar135㎜F3.5 今度はボーエン

オマケレンズ第二弾です 今回は135㎜です オマケで付いてきたレンズ第二弾。 今度はSuperTakumar135㎜F3.5です。前回のSuperTakumar35㎜F3.5からするとプラス100です。 blog.kobephotomic.work 当時流れていたPENTAXのCM風に言うと「ボーエンだよボーエンだ…

SuperTakumar35㎜F3.5 オマケと思ってたらこっちが本命

35㎜でF3.5と暗めですが オマケで付いてきたSuperTakumar35㎜F3.5 前回大失敗のKR-10のオマケで入っていたレンズ。 何故かM42マウントのSuperTakumar35㎜F3.5です。 いやPENTAXとRicohってメーカー的には近いけど…コレってどやねんって気がします。 でもまあ…

セットに入ってたその他のレンズ 見事に全部Kマウント…

マウントアダプターが必要になってきました 付いてきた三本のレンズ。見事に… セットモノに付いていた付属レンズ。 EOS1000にはEF35-105㎜、PENTAXのKXにはSMC55㎜F1.8、そしてRicohのXR-2にはSIGMAαⅡ35-105㎜F3.5~4.5がついてましたが、それとは別に3本の…

EF24-70㎜F2.8LⅡUSM 普通に良いレンズ

実はまだ買って無かったりします… ベタな標準レンズです ド定番の標準レンズといえば、24~70㎜F2.8ですよね。 使い勝手が良いのはわかっているものの、24~105㎜F4と28~75㎜F2.8,それに単焦点レンズがあるので、欲しいけどなかなか買えずにいました。 お値…

フォーサーズのパンケーキレンズ 25㎜F2.8

旧フォーサーズのパンケーキレンズです 薄々なレンズです 知らないうちに埋もれてしまってましたが、マイクロじゃ無い方のフォーサーズに手を出した理由の一つがこのZuikoDigital25㎜F2.8でした。 所謂「パンケーキレンズ」って定期的に流行りが来ますよね。 レンジファインダ…

ちょっと前のタムキュー TAMRON SP AF90mm F/2.8Di [Model 272E]

名レンズと言われた90㎜マクロF2.8 タムキューです。 一昔前の話になりますが、使っていたEF100㎜F2.8マクロ(初代)のAF/MF切り替えスイッチの部品が崩落してしまいました。空いた穴から漏光してフレアが出たりと流石に使えなくなってきました。ジャンク品…

「竹」? ZuikoDigital12-60㎜F4

所謂「竹」ズームレンズ 結構巨大な12-60㎜です 数年前にパソコンショップの中古で見つけたレンズ。 OlympusのZuikoDigital12-60㎜F4です。 丁度、フォーサーズのE-520を買ってしばらくしたころだったので、便利ズームが欲しかったころでもありました。 blog…

夜桜

高感度&大口径で大変便利 あっという間に桜の季節です 借り物のRF28-70㎜F2、結構重用してます。 やっぱり大口径って素晴らしいですね。 何と言っても「F2」が使えるのは便利です。 暗い所でも高感度と大口径で乗り切れます。 今までだったら暗すぎて撮れ…

RF28-70㎜F2L実写…?

お仕事用でしか撮ってないので… とりあえず仕事用に使ってみたんですが、すごいレンズですねコレ。 仕事で必要だからと買ったレンズは今まで何本もありましたが、純粋に欲しくなったレンズは久々です。 これでもうちょっと小さかったり安かったりしたら完璧な…

AiNikkor85㎜F1.4S こいつも貰い物

飾りで10年ほど置きモノだったレンズです このレンズも兎に角デカい… ポートレイトレンズとしてはド定番の85㎜F1.4S。 いつもお世話になっている写真館の移転・改装で飾りもののカメラとレンズが要らなくなったからと下賜されました。 「なんで自分に?」 と…

NikkorP105㎜F2.5 餞別に貰ったレンズです

Ai化前の旧型レンズ 白黒パンダな見た目のレンズです 写真屋を辞めて新聞屋になる前に、チョットだけ北摂の町で電気屋社員してました。 試用期間でお互いに合わないことがわかって見切りをつけた形で退職したんですが、バイトでもなんでも喧嘩して辞めるのは…

RF28-70㎜F2L F2通しの標準ズーム

RFで一番気になってたレンズです ボディが小さいので大きさが際立ちます 前々から気になってたんですが、800㎜返すついでに借りてみました。 RF28-70㎜F2L。F2通しのズームレンズです。 F2通しでこのサイズに収まったってのがミラーレスならではなんだそうで…

EF38-76㎜F4.5-5.6 海外向けキットレンズ

広角に弱い標準ズームです 38-76㎜の2倍ズームです。数字に頑張った感がありますね… EOS888についていた標準レンズを使ってみました。 1995年製造のカメラ用日ていたレンズなんで、設計・製造は90年代前半ぐらい? フィルム時代の標準レンズなんですが、安…

とりあえず試写 RF800㎜F11

ベランダから撮るという…ね 手元にあるけど活躍の場が無いRF800㎜F11。 blog.kobephotomic.work やっぱり800㎜の超望遠なんて非日常的なレンズは使い道を吟味しないといけません。 昨日の仕事にも今日の仕事にも使い道が無いんで、ベランダから見える海を撮…

CanonRF800㎜F11 どんなものか借りてみました

開放F11ってのがエグイです EOS-R6と比べると 仕事帰りにCPSへ寄ってR6のセンサー清掃でもしてもらおうと思ったら、生憎の3時間待ち。 ちょっと待てないんですが、折角堺からの帰りに汐見橋経由で変えてきたのに手ぶらで帰るのは勿体ないです。 なので、…

17.5㎜~45㎜F3.5-5.6 半端な焦点距離で神戸ヘリポート撮影

35-90㎜相当ってのも時代ですね 旧フォーサーズ最安のキットレンズです E-300についてきた17.5-45㎜のキットレンズ。 全く無理していない設計だからか、結構良いのかもしれないという気がしてきました。 E-300を引っ張り出してきたんで少し撮ってみました。 …

SONY DT18-55㎜F3.5-5.6 一番安いヤツ

キットレンズのDT18-55㎜F3.5-5.6です KONICAMINOLTAのボディでもちゃんと使えます 昔、新製品テストの現場に立ち会わせていただいたことがあって、その時のカメラに着いていたのがこの18-55㎜F3.5-5.6だったんですよね。 構造も見た目も非常にチープな感じ…